初値予想!Welby(ウェルビー)(4438)
Welby(4438)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は3月29日(金)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額70.6億円、吸収金額7.2億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額も小さいので、初値は大きく上昇しそうですね。
想定価格3,660円、仮条件4,750円~5,200円に対して、公募価格5,200円で決定しました。
初値の予想
9,000円~13,000円
初値の利益予想
+420,000円~+780,000円
(3月19日更新)
初値の結果
18,030円(公募価格比+246.7%)
Welby(4438)の基本情報
企業名 | 株式会社 Welby |
企業HP | https://welby.jp/ |
主幹事証券 | ・SMBC日興証券 |
幹事証券 | ・SBI証券 ・マネックス証券 ・大和証券 ・みずほ証券 ・岡三証券 ・いちよし証券 |
仮条件決定日 | 2019/03/12(火) |
BB期間 | 2019/03/13(水)から 2019/03/19(火)まで |
公募価格決定日 | 2019/03/20(水) |
上場予定日 | 2019/03/29(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 75,000株 |
売出株数 | 97,000株 |
O.A. | 25,000株 |
想定価格 | 3,660円 |
仮条件 | 4,750円~5,200円 |
公募価格 | 5,200円 |
初値 | 18,030円(公募価格比+246.7%) |
想定時価総額 | 70.6億円 |
想定吸収金額 | 7.2億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
比木 武 ※ロックアップ 180日間 |
852,000株 (42.41%) |
株式会社 デジタルガレージ ※ロックアップ 180日間 |
370,000株 (18.42%) |
株式会社 ブライトリンクパートナーズ ※ロックアップ 180日間 |
140,000株 (6.97%) |
日本郵政キャピタル株式会社 ※継続保有 |
110,000株 (5.48%) |
姜 琪鎬 ※ロックアップ 180日間 |
100,000株 (4.98%) |
成松 淳 ※ロックアップ 180日間 |
50,000株 (2.49%) |
森下 満成 ※ロックアップ 180日間 |
42,000株 (2.09%) |
高橋 朗 ※ロックアップ 180日間 |
37,000株 (1.84%) |
立石 知雄 ※ロックアップ 180日間 |
32,000株 (1.59%) |
株式会社ワン ※ロックアップ 180日間 |
30,000株 (1.49%) |
Welby(4438)とは
Welby(4438)は、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病などの患者の自己管理をサポートするPHR(Personal Health Record)プラットフォームサービスを提供している企業です。
PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)とは、自分で管理する健康・医療情報のことをいいます。
Welbyは医療者や患者に対して、アプリを通じてPHRサービスを提供しています。
下記の図のように、簡単にサービスを始めることができます。
患者が分からないことは、カスタマーサポート部門で電話もしくはメールでサポートしています。
Welbyが提供するPHRプラットフォームは、患者の“治療継続の支援”や“自己健康管理の促進”にフォーカスしたものです。
各アプリの合計ダウンロード数は、53万回に達しています。
Welbyの売上高の約7割強を占めているのは、下の図のPHRプラットフォームサービスです。
プラットフォームの導入企業数や疾患数と連動して、収益が変動する仕組となっています。
現在は14社の製薬企業向けにサービスを提供しています(IPO時)。
Welbyは、カルテサービスも提供しています。
“マイカルテサービス”は、糖尿病や高血圧などの生活習慣病などをサポートするクラウドサービスです。
通信機能をもつ血圧計や血糖測定器と連携させて、簡単に食事や運動などの疾患治療に必要なデータの記録をすることができます。
マイカルテサービスは、Welbyの売上高の約3割弱を占めています。
“Welbyマイカルテ”のユーザーが登録したかかりつけ医療機関は9,000施設を超えており、アプリのダウンロード数は40万回を超えています。
60代以上ユーザーのアクティブ率は40%近くになっています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2017年12月末)。
WelbyはPHRプラットフォームサービス事業の単一セグメントです。
・PHRプラットフォームサービス事業
4億7,475万3千円(前年同期比87.3%増)
主な販売先
主な販売先はこちらです。
・大日本住友製薬株式会社
…5,614万9千円
…(割合:11.8%)
・ヤンセンファーマ株式会社
…7414万6千円
…(割合:15.6%)
・ブリストルマイヤーズスクイブ株式会社
…7,280万2千円
…(割合:15.3%)
・バイオジェンジャパン株式会社
…4,310万9千円
…(割合:9.1%)
・塩野義製薬株式会社
…3,469万2千円
…(割合:7.3%)
・武田薬品工業株式会社
…4,248万円
…(割合:9.0%)
・MeijiSeikaファルマ株式会社
…1,530万円
…(割合:3.2%)
過去の案件と比較
Welby(4438)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…70.6億円
・吸収金額…7.2億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”7億円台”で”東証マザーズ”上場の案件の一覧です。
どの案件も大きなプラスパフォーマンスとなっています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
Welby (2019/03/29) |
7.2億円 (70.6億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
テノ.ホールディングス (2018/12/21) |
7.6億円 (27.7億円) |
2,400円 (+25.0%) |
VALUE NEX (2018/10/30) |
7.8億円 (41.7億円) |
4,300円 (+133.7%) |
ブリッジインターナショナル (2018/10/03) |
7.3億円 (34.7億円) |
4,920円 (+113.0%) |
イーエムネットジャパン (2018/09/21) |
7.6億円 (27.4億円) |
7,250円 (+141.7%) |
アクリート (2018/07/26) |
7.3億円 (36.6億円) |
1,542円 (+100.3%) |
ロジザード (2018/07/04) |
7.3億円 (23.5億円) |
2,500円 (+177.8%) |
プロパティデータバンク (2018/06/27) |
7.2億円 (31.3億円) |
4,100円 (+130.3%) |
HEROZ (2018/04/20) |
7.2億円 (121.4億円) |
49,000円 (+989.9%) |
和心 (2018/03/29) |
7.5億円 (44.6億円) |
4,555円 (+167.9%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額2億4,654万円については、第三者割当増資の手取概算額8,388万5千円を合わせて、設備投資に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・新規PHRプラットフォームの開発費
…2億4,800万円
・治療サポート効果のクリニカル・エビデンス構築費
…7,242万5千円
従業員の状況
Welby(4438)の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員数
…33名
・平均年齢
…36.8歳
・平均勤続年数
…1.6年
・平均年間給与
…599万4千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2017年12月末)。
・売上高
…4億7,475万3千円(前年同期比87.3%増)
・営業損失
…7,336万円(前年同期は1億3,619万6千円)
・経常損失
…7,609万2千円(前年同期は1億3,612万2千円)
・当期純損失
…7,696万3千円(前年同期は1億3,641万2千円)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
Welby(4438)の主幹事証券は、SMBC日興証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもみずほ証券、いちよし証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
Welby:『公式HP』
Welby:『有価証券報告書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。