初値予想!ワシントンホテル(4691)
9月11日(金)、ワシントンホテル(4691)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は10月18日(金)で、東証2部の上場となります。
想定時価総額153.0億円、吸収金額26.7億円の案件です(※想定価格)。
人気化する可能性が低そうですが、プラスリターンを予想しています。
想定価格1,290円、仮条件1,280円~1,310円に対して、公募価格は1,310円で決定しました。
初値の予想
1,340円~1,500円
初値の利益予想
+3,000円~+19,000円
(10月8日更新)
初値の結果
1,462円(公募価格比+11.6%)
ワシントンホテル(4691)の基本情報
企業名 | ワシントンホテル 株式会社 |
企業HP | https://www.washingtonhotel.co.jp |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
幹事証券 | みずほ証券 東海東京証券 岡三証券 SMBC日興証券 大和証券 SBI証券 マネックス証券 |
仮条件決定日 | 2019/09/27(金) |
BB期間 | 2019/10/01(火)から 2019/10/07(月)まで |
公募価格決定日 | 2019/10/08(火) |
上場予定日 | 2019/10/18(金) |
上場市場 | 東証2部 |
公募株数 | 1,800,000株 |
売出株数 | 0株 |
O.A. | 270,000株 |
想定価格 | 1,290円 |
仮条件 | 1,280円~1,310円 |
公募価格 | 1,310円 |
初値 | 1,462円(公募価格比+11.6%) |
想定時価総額 | 153.0億円 |
想定吸収金額 | 26.7億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
株式会社 丸栄 ※ロックアップ 180日間 |
1,433,520株 (14.20%) |
藤田観光 株式会社 ※ロックアップ 180日間 |
1,061,280株 (10.51%) |
株式会社 三菱UFJ銀行 ※ロックアップ 180日間 |
503,000株 (4.98%) |
みずほ銀行 ※ロックアップ 180日間 |
503,000株 (4.98%) |
名古屋銀行 ※ロックアップ 180日間 |
503,000株 (4.98%) |
日本生命保険相互会社 ※ロックアップ 180日間 |
495,000株 (4.90%) |
明治安田生命保険相互会社 ※ロックアップ 180日間 |
440,000株 (4.36%) |
株式会社 近藤紡績所 ※ロックアップ 180日間 |
316,800株 (3.14%) |
名古屋中小企業投資育成 株式会社 ※ロックアップ 180日間 |
297,000株 (2.94%) |
朝日生命保険相互会社 ※ロックアップ 180日間 |
275,000株 (2.72%) |
割当株数
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
…1,566,000株(87.0%)
みずほ証券
…90,000株(5.0%)
岡三証券
…36,000株(2.0%)
東海東京証券
…36,000株(2.0%)
SBI証券
…18,000株(1.0%)
マネックス証券
…18,000株(1.0%)
大和証券
…18,000株(1.0%)
SMBC日興証券
…18,000株(1.0%)
ワシントンホテル(4691)とは
ワシントンホテル(4691)は、“ワシントンホテル”や“R&Bホテル”、“名古屋国際ホテル”などを運営している企業です。
リーズナブルなビジネスホテルに強みをもっています。
ワシントンホテルは、下記の3ブランドのホテルを運営しています。
ワシントンホテルプラザ
…リーズナブルな価格設定となっているビジネスホテル
R&Bホテル
…焼きたてパンの無料朝食付きのビジネスホテル
名古屋国際ホテル
…名古屋の中心地、栄駅より徒歩2分に位置しているホテル
グループの収益をみると、“ワシントンホテルプラザ”と“R&Bホテル”、“名古屋国際ホテル”での収益が98%超となっています。
ゴルフ場クラブハウス内レストランによる収益はわずかですね。
ワシントンホテルグループのメイン事業は、社名にもなっている“ワシントンホテルプラザ”です。
1969年の1号店開業以来、50年の歴史がある伝統的なホテルです。
高度経済成長の中、低料金で安全に泊まることができるスタイルが人気で成長してきました。
ワシントンホテルプラザの詳細はこちらです。
ADR(平均客室単価)
…6,570円(前期比0.2%増)
稼働率
…72.6%(前期比1.4%減)
RevPAR(客室数あたりの客室売上)
…4,767円(前期比1.7%減)
ワシントンホテルは、宿泊特化型ホテルの“R&Bホテル”も運営しています。
毎朝、スタッフが焼くパン、コーヒー、ジュース、ゆで卵などを無料で提供しています。
客室は“R&Bホテル八王子”の16室のツインを除いて他はすべてシングルです。
R&Bホテルの詳細はこちらです。
ADR(平均客室単価)
…6,013円(前期比0.2%増)
稼働率
…84.7%(前期比0.1%増)
RevPAR(客室数あたりの客室売上)
…5,093円(前期比0.3%増)
ワシントンホテルは、名古屋初の都市型ホテル“名古屋国際ホテル”も運営しています。
名古屋国際ホテルは、2020年9月に営業終了を予定しています。
名古屋国際ホテルの詳細はこちらです。
ADR(平均客室単価)
…8,489円(前期比0.1%増)
稼働率
…69.6%(前期比7.1%減)
RevPAR(客室数あたりの客室売上)
…5,908円(前期比9.2%減)
ワシントンホテルの客室販売は、直販の自社サイト“宿泊ネット”やオンライン旅行予約サイトでおこなっています。
宿泊ネットは入会費・年会費無料の宿泊予約サイトで、年間62万室が利用されています(2019年3月期)。
ワシントンホテルは、株主優待を発表しています。
対象株主は、毎年3月31日現在の株主で100株以上の株式を保有している人が対象です。
事業別にみると、1番儲かっているのは“R&Bホテル”ですね。
名古屋国際ホテルは、赤字となっています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2019年3月末)。
ワシントンホテルプラザ事業
…110億6,416万1千円(前年同期比5.2%減)
R&Bホテル事業
…85億4,444万8千円(前年同期比9.8%増)
名古屋国際ホテル事業
…17億6,804万5千円(前年同期比8.3%減)
その他
…3,398万円(前年同期比9.0%減)
地域別の売上高
地域別の売上高はこちらです(2019年3月期)。
北海道
…4億6,494万1千円
東北
…6億2,652万4千円
関東・甲信越
…46億7,869万4千円
東海・北陸
…48億9,973万円
近畿
…44億7,173万6千円
中国
…23億1,625万9千円
四国
…4億5,977万円
九州
…34億9,298万円
過去の案件と比較
ワシントンホテル(4691)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東2
・時価総額…153.0億円
・吸収金額…26.7億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の東証2部上場の案件の一覧です。
パフォーマンスは、銘柄によって大きく振れていますね。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
ワシントンホテル (2019/10/18) |
26.7億円 (153.0億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
ヤシマキザイ (2019/06/26) |
11.7億円 (36.8億円) |
1,450円 (+13.3%) |
ユーピーアール (2019/06/12) |
16.5億円 (47.9億円) |
4,000円 (+21.2%) |
KHC (2019/03/19) |
14.9億円 (33.2億円) |
832円 (-2.1%) |
ダイコー通産 (2019/03/12) |
9.4億円 (39.3億円) |
1,732円 (+12.5%) |
東海ソフト (2019/02/27) |
8.9億円 (28.9億円) |
2,872円 (+91.5%) |
オーウエル (2018/12/13) |
13.1億円 (73.5億円) |
855円 (+14.0%) |
ナルミヤ・インターナショナル (2018/09/06) |
106.0億円 (175.0億円) |
1,501円 (-3.8%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額21億3,485万円については、第三者割当増資の手取概算額3億2,217万7千円を合わせて、設備投資に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
R&Bホテル仙台駅東口の新設
…4億6,000万円
R&Bホテル名古屋駅前の新設
…12億2,694万5千円
高崎ワシントンホテルプラザのリニューアル
…2億9,008万2千円
博多中洲ワシントンホテルプラザのリニューアル
…2億4,000万円
鹿児島ワシントンホテルプラザのリニューアル
…2億4,000万円
従業員の状況
ワシントンホテル(4691)は、グループ全体で従業員が458名在籍しています。
ワシントンホテル(4691)単体の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…426名
平均年齢
…37.8歳
平均勤続年数
…9.8年
平均年間給与
…435万2千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2019年3月末)。
売上高
…214億1,063万6千円(前年同期比0.0%減)
営業利益
…29億8,852万1千円(前年同期比5.4%減)
経常利益
…28億3,655万1千円(前年同期比5.8%減)
当期純利益
…9億8,711万6千円(前年同期は19億1290万8千円)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
ワシントンホテル(4691)の主幹事証券は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券です。
幹事証券は、こちらです。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
ワシントンホテル(4691):『公式HP』
ワシントンホテル(4691):『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。