初値予想!ダブルエー(7683)
9月27日(金)、ダブルエー(7683)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は11月01日(金)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額220.0億円、吸収金額48.5億円の案件です(※想定価格)。
テーマを考えると、初値は重そうですね。
想定価格4,690円、仮条件4,490円~4,690円に対して、公募価格4,690円で決定しました。
初値の予想
4,600円~5,200円
利益の予想
-9,000円~+51,000円
(10月10日 予想)
初値の結果
4,680円(公募価格比-0.2%)
ダブルエー(7683)の基本情報
企業名 | 株式会社ダブルエー |
企業HP | https://www.wa-jp.com/ |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券 | SMBC日興証券 いちよし証券 SBI証券 東洋証券 マネックス証券 岩井コスモ証券 |
仮条件決定日 | 2019/10/10(木) |
BB期間 | 2019/10/15(火)から 2019/10/21(月)まで |
公募価格決定日 | 2019/10/12(水) |
上場予定日 | 2019/11/01(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 700,000株 |
売出株数 | 200,000株 |
O.A. | 135,000株 |
想定価格 | 4,690円 |
仮条件 | 4,490円~4,690円 |
公募価格 | 4,690円 |
初値 | 4,680円(公募価格比-0.2%) |
想定時価総額 | 220.0億円 |
想定吸収金額 | 48.5億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
肖 俊偉 ※ロックアップ 180日間 |
3,354,000株 (82.64%) |
趙 陽 ※ロックアップ 90日間 |
272,000株 (6.70%) |
丁 蘊 ※ロックアップ 180日間 |
200,000株 (4.93%) |
PANG KWAN KIN ※ロックアップ 90日間 |
120,000株 (2.96%) |
中井 康代 ※ロックアップ 180日間 |
20,000株 (0.49%) |
劉 成 ※ロックアップ 90日間 |
12,000株 (0.30%) |
北岡 慧太 |
8,000株 (0.20%) |
丹下 祐二 | 6,000株 (0.15%) |
菅沼 匠 ※ロックアップ 180日間 |
4,000株 (0.10%) |
佐川 明生 ※ロックアップ 180日間 |
4,000株 (0.10%) |
割当株数
みずほ証券
…828,000株(92.0%)
SMBC日興証券
…36,000株(4.0%)
いちよし証券
…13,500株(1.5%)
SBI証券
…9,000株(1.0%)
マネックス証券
…4,500株(0.5%)
岩井コスモ証券
…4,500株(0.5%)
東洋証券
…4,500株(0.5%)
ダブルエー(7683)とは
ダブルエー(7683)は、”ORiental Traffic”や”NICAL”などの靴ブランドを展開している企業です。
国内実店舗99店舗、国内ECサイト7店舗、海外実店舗31店舗、海外ECサイト3店舗を運営しています。
ルミナや駅ビル、ショッピングセンターなどに積極的に出店しています。
ダブルエーは、主に下記の靴ブランドを提供しています。
ORental Traffic
…他とはちょっと違う遊び心のあるデザインのブランド
WA Oriental Traffic
…“ナチュラル&フェミニン”をコンセプトにしたブランド
NICAL
…トレンドをさりげなく取り入れたブランド
WA!KARU
…ふわっとした履き心地が特徴のブランド
OR KIDS★
…大人っぽいテキスタイルの子ども靴ブランド
ダブルエーは、国内実店舗99店舗、国内ECサイト7店舗、海外実店舗31店舗、海外ECサイト3店舗を運営しています。
下の図のように、全国に出店をしています。
ダブルエーは、定期的に商品企画スタッフが販売員として実際に店頭に立って消費者ニーズや販売員のニーズをとらえ反映させています。
商品化が決定した靴は、生産管理体制を保有するパートナーに製造を委託することで、自社オリジナル商品の量産体制を確保しています。
ダブルエーは国内・海外の店舗展開を拡大しつつ、ECサイトに注力しています。
ECサイトの質を向上させることで、業績拡大をねらっているようです。
事業
事業別の売上高はこちらです(2019年1月末)。
店舗販売
…105億5,331万2千円(前年同期比4.7%増)
EC販売
…13億2,210万3千円(前年同期比30.0%増)
他社コラボ販売
…8億8,114万9千円(前年同期比32.2%増)
その他
…1,688万2千円(前年同期比1.9%減)
地域別の売上高
地域別の売上高はこちらです(2019年1月末)。
日本
…110億2,291万3千円
中国
…17億5,053万3千円
過去の案件と比較
ダブルエー(7683)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…220.0億円
・吸収金額…48.5億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”40億円以上60億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
過去の案件をみると、パフォーマンスはバラツキがありますね。
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
ダブルエー (2019/11/01) |
48.5億円 (220.0億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
ツクルバ (2019/07/31) |
45.1億円 (191.0億円) |
2,050円 (±0%) |
EduLab (2018/12/21) |
46.3億円 (237.0億円) |
3,270円 (+2.2%) |
ポート (2018/12/21) |
53.2億円 (166.0億円) |
930円 (-37.2%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額30億536万円については、第三者割当増資の手取概算額5億8,249万8千円を合わせて、設備投資や広告宣伝に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
設備投資・人件費及び人材採用費
…19億8,000万円
物流センターにおける商品ピッキング業務の自動化
…5億円
顧客管理システムの改修および連携のための資金
…4億円
商品開発の資金
…1億5,000万円
広告宣伝
…5億5,000万円
従業員の状況
ダブルエー(7683)は、グループ全体で従業員が387名在籍しています。
ダブルエー(7683)単体の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…267名
平均年齢
…29.1歳
平均勤続年数
…3.2年
平均年間給与
…368万9千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2019年1月末)。
売上高
…127億7,344万7千円(前年同期比8.4%増)
営業利益
…11億5,855万5千円(前年同期比11.7%増)
経常利益
…11億8,018万5千円(前年同期比12.0%増)
当期純利益
…7億7,005万8千円(前年同期比16.5%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
ダブルエー(7683)の主幹事証券は、みずほ証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもいちよし証券、東洋証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
ダブルエー(7683):『公式HP』
ダブルエー(7683):『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。