初値予想!スマレジ(4431)
1月25日(金)、スマレジ(4431)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は2月28日(木)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額124.0億円、吸収金額24.1億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額は小さくありませんが、将来性を感じる事業ということもあり、初値はプラスリターンを予想しています。
2月28日(木)、スマレジ(4431)は東証マザーズに上場しました。
初値は3,225円(公募価格比+135.4%)でした。
スマレジ(4431)の基本情報
企業名 | 株式会社 スマレジ |
企業HP | https://corp.smaregi.jp/ |
主幹事証券 | ・大和証券 |
幹事証券 | ・SBI証券 ・野村證券 ・SMBC日興証券 ・エース証券 |
仮条件決定日 | 2019/02/08(金) |
BB期間 | 2019/02/13(水)から 2019/02/19(火)まで |
公募価格決定日 | 2019/02/20(水) |
上場予定日 | 2019/02/28(木) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 1,300,000株 |
売出株数 | 230,000株 |
O.A. | 229,500株 |
想定価格 | 1,370円 |
仮条件 | 1,200円~1,370円 |
公募価格 | 1,370円 |
初値 | 3,225円(公募価格比+135.4%) |
想定時価総額 | 124億円 |
想定吸収金額 | 24.1億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
徳田 誠 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
1,823,000株 (21.87%) |
株式会社 山本博士事務所 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
1,645,600株 (19.74%) |
株式会社 徳田 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
1,000,000株 (12.00%) |
三菱UFJキャピタル5号投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
650,000株 (7.80%) |
株式会社 MOCCI ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
605,000株 (7.26%) |
株式会社 MINATO ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
580,000株 (6.96%) |
山本 博士 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
524,000株 (6.29%) |
湊 隆太朗 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
307,000株 (3.68%) |
望月 拓也 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
248,500株 (2.98%) |
地引 一由 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
171,600株 (2.06%) |
割当株数
公募株数の一覧はこちらです。
証券会社名 ※引受株数 ※シェア |
|
主幹事 | 大和証券 ※1,147,100株 ※88.2% |
幹事 | 野村證券 ※76,500株 ※5.9% |
幹事 | SBI証券 ※61,200株 ※4.7% |
幹事 | SMBC日興証券 ※7,600株 ※0.6% |
幹事 | エース証券 ※7,600株 ※0.6% |
売出株数
売出株数は230,000株
O.A.
O.A.株数は229,500株
スマレジ(4431)とは
スマレジ(4431)は、飲食店や小売店のためにクラウド型POSシステム“スマレジ”などを提供している企業です。
スマレジは、レジの基本操作だけでなく、リアルタイムの売上情報や分析、商品情報などの店舗にまつわる情報をいつでも把握することが可能です。
下の図の通り、様々な機能がフルラインナップで揃っています。
スマレジの登録店舗数は、58,000店を突破しています(2018年10月)。
下の図の通り、累積取扱高も順調に増加しています。
スマレジの料金体系は、顧客のニーズに合わせて“無料”のスタンダードプランと4つの“有料”プランが用意されています。
導入後にニーズに合わせて、プランを変更することができます。
まずは無料のスタンダードプランから利用してもらう戦略のようですね。
スマレジの解約率は0.82%と低いので、顧客は使い勝手に満足しているようです。
新規契約が順調に増えているので、サブスクリプション型ビジネスのお手本のような成長をしています。
レジスタは、スマホやタブレットを用いた飲食店向けオーダーシステム『スマレジ・ウェイター』も提供しています。
スマレジ・ウェイターでは、メニュー管理や注文入力、テーブルの管理をおこなうことができます。
いつでもどこでもお店の混み具合や注文状況、売上明細をリアルタイムで確認することができます。
レジスタでは、クラウド型の勤怠管理システム“スマレジ・タイムカード”も提供しています。
“スマレジ・タイムカード”では、スマホやタブレットのカメラを利用した簡易認証つき勤怠システムです。
タイムカードを打刻して、出勤簿を作成する機能は無料でおこなっています。
スマレジの強みは、様々な会計システム、飲食店システム、クレジットカード決済などの外部連携に対応しています。
他社が提供する基幹システムや会計システムと連携をおこなうことで、すでに導入済みのシステムを変更することなく利用することができています。
スマレジのように他社のシステムとも連携できる企業はほぼないので、大きな強みとなっています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年4月末)。
・クラウドサービス月額利用料等
7億2,194万9千円(前年同期比64.5%増)
・クラウドサービス関連機器販売等
6億6,481万9千円(前年同期比41.0%増)
・その他
649万9千円(前年同期比76.9%減)
クラウドサービス月額利用料等
クラウドサービス月額利用料等では、各クラウドサービスの提供により月額利用料を徴収しています。
クラウドサービス関連機器販売等
クラウドサービス関連機器販売等では、ユーザーが利用するレジ周辺機器等の販売をおこなっています。
過去の案件と比較
スマレジ(4431)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…124.0億円
・吸収金額…24.1億円
※想定価格から算出
下の図は、直近1年間の吸収金額”20億円以上30億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
キチンとすべてプラスリターンとなっており、今回のスマレジも期待できますね。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
スマレジ (2019/02/28) |
24.1億円 (124億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
ギフト (2018/10/19) |
22.4億円 (88.5億円) |
3,710円 (+77.5%) |
and factory (2018/09/06) |
21.0億円 (114.0億円) |
4,010円 (+56.0%) |
プロレド・パートナーズ (2018/07/27) |
29.2億円 (101.0億円) |
7,170円 (+68.7%) |
ライトアップ (2018/06/22) |
20.7億円 (72.7億円) |
3,725円 (+32.1%) |
アイペット損害保険 (2018/04/25) |
20.5億円 (133.8億円) |
4,500円 (+57.9%) |
ジェイテックコーポレーション (2018/02/28) |
25.0億円 (122.0億円) |
9,700円 (+331.1%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額16億1,852万円については、第三者割当増資の手取概算額2億8,824万9千円を合わせて、設備資金や運転資金に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・ソフトウェア開発及びサーバー構築の資金
…1億3,006万9千円
・”スマレジ4.0”の開発の資金
…4億5,144万円
・顧客管理システムへの投資資金
…1億482万8千円
・効率化を目的とした基幹システムへの投資資金
…1億800万円
従業員の状況
スマレジ(4431)の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員 79名
・平均年齢 32.0歳
・平均勤続年数 2.5年
・平均年間給与 404万5千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年4月末)。
・売上高
…13億93百万円(前年同期比48.5%増)
・営業利益
…3億3百万円(前年同期比91.9%増)
・経常利益
…3億2百万円(前年同期比93.7%増)
・当期純利益
…2億16百万円(前年同期比88.3%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
主幹事証券は、大和証券です。
幹事証券はこちらです。
上記の他に、エース証券からも申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
スマレジ:『有価証券報告書』
スマレジ:『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。