初値予想!スポーツフィールド(7080)
11月21日(木)、スポーツフィールド(7080)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は12月26日(木)で、東証マザーズでの上場となります。
想定時価総額23.3億円、吸収金額9.2億円の案件です(※想定価格)。
想定価格2,650円、仮条件2,570円~2,730円に対して、公募価格は2,730円で決定しました。
初値の予想
3,100円~3,700円
利益の予想
+37,000円~+97,000円
(12月18日時点)
初値の結果
8,500円(公募価格比+211.4%)
スポーツフィールド(7080)の基本情報
企業名 | 株式会社 スポーツフィールド |
企業HP | https://www.sports-f.co.jp/ |
主幹事証券 | SMBC日興証券 |
幹事証券 | SBI証券 いちよし証券 岩井コスモ証券 エース証券 東洋証券 極東証券 マネックス証券 松井証券 |
仮条件決定日 | 2019/12/10(火) |
BB期間 | 2019/12/11(水)から 2019/12/17(火)まで |
公募価格決定日 | 2019/12/18(水) |
上場予定日 | 2019/12/26(木) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 65,600株 |
売出株数 | 236,200株 |
O.A. | 45,200株 |
想定価格 | 2,650円 |
仮条件 | 2,570円~2,730円 |
公募価格 | 2,730円 |
初値 | 8,500円(公募価格比+211.4%) |
想定時価総額 | 23.3億円 |
想定吸収金額 | 9.2億円 |
主な株主構成
株主構成はこちらです。
筆頭株主は、社長の篠﨑 克志氏となっています。
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
篠﨑 克志 ※ロックアップ 180日間 |
312,000株 (35.40%) |
加地 正 ※ロックアップ 180日間 |
160,000株 (18.16%) |
森本 翔太 ※ロックアップ 180日間 |
160,000株 (18.16%) |
伊地知 和義 ※ロックアップ 180日間 |
160,000株 (18.16%) |
永井 淳平 ※ロックアップ 180日間 |
28,000株 (3.18%) |
北川 雅人 ※ロックアップ 180日間 |
11,840株 (1.34%) |
山本 憲司 ※ロックアップ 180日間 |
4,000株 (0.45%) |
佐野 浩太郎 ※ロックアップ 90日間 |
3,680株 (0.42%) |
岡村 芳明 ※ロックアップ 90日間 |
3,360株 (0.38%) |
小西 秀人 ※ロックアップ 90日間 |
1,920株 (0.22%) |
スポーツフィールド(7080)とは
スポーツフィールド(7080)は、『スポナビ』や『スポナビキャリア』などのスポーツ系の人材サービスを提供している企業です。
とにかく“体育会系学生”に特化して事業を展開しています。
スポーツフィールドは、下記のような体育会系の人材サービスを提供しています。
スポナビ
…体育会・スポーツ学生のための就職支援サイト
スポナビキャリア
…スポーツ経験者のための就職・転職エージェントサービス
スポナビバイト
…体育会学生のためのアルバイト情報サービス
スポナビインターン
…体育会学生のためのインターンシップ情報サイト
スポナビショップ
…アスリートのための通販サイト
スポナビエージェント
…体育学生のためのエージェントサービス
SPODGE
…スポーツWebメディア
スポナビエール
…体育会学生を応援する体育会部活動支援サイト
スポーツフィールドは、体育会系学生の採用に興味がある企業と体育会系人材のマッチングサービスを提供しています。
下の図のように、様々なイベントをおこなっています。
スポーツフィールドは、全国に11拠点をもっています。
拠点は、札幌・仙台・東京・千葉・横浜・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡に渡ります。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年12月末)。
新卒者向けイベント売上高
…6億9,144万2千円(前年同期比40.1%増)
新卒者向け人財紹介売上高
…3億8,733万5千円(前年同期比25.2%増)
既卒者向け人財紹介売上高
…4億228万9千円(前年同期比52.2%増)
その他売上高
…3,530万4千円(前年同期比10.8%減)
過去の案件と比較
スポーツフィールド(7080)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…23.3億円
・吸収金額…9.2億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”8億円以上10億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
過去の似た案件をみると、どれもプラスリターンとなっています。
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
スポーツフィールド (2019/12/26) |
9.2億円 (23.3億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
フィードフォース (2019/07/05) |
8.5億円 (57.6億円) |
2,760円 (+140.0%) |
フレアス (2019/03/28) |
9.3億円 (34.8億円) |
4,045円 (+118.6%) |
リンク (2018/12/25) |
8.9億円 (35.8億円) |
7,620円 (+112.8%) |
AmidAホールディングス (2018/12/20) |
8.5億円 (30.2億円) |
1,552円 (+6.3%) |
アルー (2018/12/11) |
8.8億円 (32.6億円) |
2,010円 (+46.7%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額1億5,243万2千円については、設備投資資金や採用資金に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
人員拡大に伴うオフィス拡大のための設備投資資金
…1,600万円
事業拡大のための採用資金
…5,000万円
人財紹介事業における求職者確保のための広告宣伝費
…7,000万円
従業員の状況
スポーツフィールド(7080)は、グループ全体で従業員が200名在籍しています。
スポーツフィールド(7080)単体の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…195名
平均年齢
…28.0歳
平均勤続年数
…2.3年
平均年間給与
…440万1千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年12月末)。
売上高
…15億1,637万0千円(前年同期比37.0%増)
営業利益
…1億2,420万3千円(前年同期比84.8%増)
経常利益
…1億1,391万6千円(前年同期比89.3%増)
当期純利益
…7,280万9千円(前年同期比77.5%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
スポーツフィールド(7080)の主幹事証券は、SMBC日興証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にも、いちよし証券、エース証券、東洋証券、極東証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
スポーツフィールド:『公式HP』
スポーツフィールド:『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。