初値予想!スペースマーケット(4487)
11月15日(金)、スペースマーケット(4487)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は12月20日(金)で、東証マザーズでの上場となります。
想定時価総額58.3億円、吸収金額10.7億円の案件です(※想定価格)。
想定価格520円に対して、仮条件は520円~590円で決定しました。
初値の予想
600円~700円
利益の予想
+1,000円~+18,000円
(12月4日予想)
スペースマーケット(4487)の基本情報
企業名 | 株式会社 スペースマーケット |
企業HP | https://spacemarket.co.jp/ |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券 | SBI証券 松井証券 マネックス証券 SMBC日興証券 みずほ証券 岩井コスモ証券 いちよし証券 エース証券 |
仮条件決定日 | 2019/12/04(水) |
BB期間 | 2019/12/05(木)から 2019/12/11(水)まで |
公募価格決定日 | 2019/12/12(木) |
上場予定日 | 2019/12/20(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 520,000株 |
売出株数 | 1,274,700株 |
O.A. | 269,200株 |
想定価格 | 520円 |
仮条件 | 520円~590円 |
公募価格 | 12月12日(木)に発表予定 |
初値 | 12月20日(金)に上場予定 |
想定時価総額 | 58.3億円 |
想定吸収金額 | 10.7億円 |
主な株主構成
株主構成はこちらです。
筆頭株主は、社長の重松大輔氏となっています。
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
重松 大輔 ※ロックアップ 180日間 |
4,086,000株 (34.84%) |
(株)ダブルパインズ ※ロックアップ 180日間 |
1,500,000株 (12.79%) |
オプトベンチャーズ1号投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
1,247,700株 (10.64%) |
CA Startups Internet Fund 2号 投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
771,000株 (6.57%) |
鈴木 真一郎 ※ロックアップ 180日間 |
752,700株 (6.42%) |
壺内 靖二郎 ※ロックアップ 180日間 |
734,700株 (6.27%) |
(株)マイナビ ※ロックアップ 180日間 |
335,700株 (2.86%) |
オリックス(株) ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
256,200株 (2.18%) |
みずほ成長支援投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
205,200株 (1.75%) |
東京建物(株) | 171,000株 (1.46%) |
スペースマーケット(4487)とは
スペースマーケット(4487)は、スペースの時間貸しプラットフォームを提供している企業です。
運営している”スペースマーケット”は、会議室からお城まで、さまざまな種類のスペースを誰でもスマホでカンタンに貸し借りできます。
スペースマーケットでは、『GMV』と『利用スペース数』、『利用スペースあたりのGMV』を指標としています。
“GMV”とは、プラットフォームの利用金額の総額です。
下のグラフをみると、順調にビジネスは展開していますね。
スペースマーケットは、スペースを借りたい“ゲスト”と、スペースを貸したい“ホスト”をマッチングすることで双方から手数料を受け取っています。
スペースマーケットでは、下の図のような利用例があります。
“パーティー”や“ロケ撮影”、“イベント”、“会議”、“宿泊”などの利用が多いようです。
スペースマーケットでは、目的のスペース(場所)をカンタンに検索でき、借りる(貸す)ことができます。
スペースを貸したいホストは、スペースの情報と本人確認書をスマホ・PCから登録ができます。
登録された内容をスペースマーケットが審査をおこない、完了すればその日から掲載開始となります。
スペースマーケットで掲載されているスペースは、全国47都道府県にわたり、11,900件を超えています(2019年9月時点)。
住宅や会議室、飲食店、廃校、お寺、お城などのスペースが用意されています。
スペースマーケットでは、スペースの貸し借りにともなう双方の不安を取り除くため、さまざまな安心・安全への取り組みをおこなっています。
エスクロー決済
…ゲストからの利用料金を会社が預かり、スペースが利用された後に会社からホストへ支払う
相互評価システム
…ゲストとホストが互いに評価をおこなう
健全性確保
…利用規約に違反する貸し借りを自動検知システムと目視により監視
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年12月末)。
プラットフォーム
…4億1,242万5千円(前年同期比154.33%増)
法人向けソリューション・他
…1億6,582万2千円(前年同期比28.05%減)
過去の案件と比較
スペースマーケット(4487)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…58.3億円
・吸収金額…10.7億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”10億円以上13億円未満”で”東証マザーズ上場”の案件の一覧です。
過去の案件をみると、どれもプラスリターンとなっています。
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
スペースマーケット (2019/12/20) |
10.7億円 (58.3億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
セルソース (2019/10/28) |
12.3億円 (42.8億円) |
6,020円 (+164.0%) |
ヴィッツ (2019/04/08) |
10.3億円 (40.8億円) |
6,100円 (+130.2%) |
リックソフト (2019/02/26) |
11.3億円 (79.2億円) |
9,050円 (+126.3%) |
ベルトラ (2018/12/25) |
12.9億円 (101億円) |
514円 (+33.9%) |
ピアラ (2018/12/11) |
10.6億円 (76.9億円) |
5,030円 (+97.3%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額2億63百万円については、事業拡大や機能拡充のために充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
プラットフォームサービスの事業拡大・機能拡充
…2億6百万円
金融機関に対する借入金の返済資金
…40百万円
※残額は具体化している事項なし
従業員の状況
スペースマーケット(4487)の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…52名
平均年齢
…32.1歳
平均勤続年数
…2.4年
平均年間給与
…495万1千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年12月末)。
売上高
…5億7,824万7千円(前年同期比47.3%増)
営業損失
…2億6,865万9千円の赤字(前事業年度は営業損失1億4,764万5千円)
経常損失
…2億7,192万3千円の赤字(前事業年度は経常損失1億4,818万8千円)
当期純損失
…2億7,421万3千円の赤字(前事業年度は当期純損失1億4,859万8千円)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
スペースマーケット(4487)の主幹事証券は、大和証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもいちよし証券、エース証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
スペースマーケット:『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
スペースマーケット:『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。