初値予想!SOSiLA物流リート投資法人(2979)
11月5日(火)、SOSiLA物流リート投資法人(2979)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は12月10日(火)で、東証Rの上場となります。
想定時価総額490億円、吸収金額511億円の案件です(※想定価格)。
想定価格100,000円、仮条件100,000円~103,000円に対して、公募価格は103,000円で決定しました。
初値の予想
98,000円~103,000円
利益の予想
±0円
(12月02日更新)
初値の結果
112,500円(公募価格比+9.2%)
リートのIPOは、普通のIPOと比較して初値のパフォーマンスが悪いです。
今回のIPOに申し込む人は、下の記事もチェックしてください。
SOSiLA物流リート投資法人(2979)の基本情報
企業名 | SOSiLA物流リート投資法人 |
企業HP | https://sosila.com/ |
主幹事証券 | SMBC日興証券 |
幹事証券 | 大和証券 みずほ証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 野村證券 |
仮条件決定日 | 2019/11/22(金) |
BB期間 | 2019/11/25(月)から 2019/11/29(金)まで |
公募価格決定日 | 2019/12/02(月) |
上場予定日 | 2019/12/10(火) |
上場市場 | 東証リート |
公募株数 | 487,000株 |
売出株数 | 0株 |
O.A. | 24,350株 |
想定価格 | 100,000円 |
仮条件 | 100,000円~103,000円 |
公募価格 | 103,000円 |
初値 | 112,500円(公募価格比+9.2%) |
想定時価総額 | 490億円 |
想定吸収金額 | 511億円 |
主な投資主の構成
名称 | 所有口数 (比率) |
住友商事 株式会社 | 3,000口 (100.0%) |
割当株数
主幹事証券は、SMBC日興証券です。
SMBC日興証券
…292,200株(割合…60.0%)
大和証券
…121,750株(割合…25.0%)
みずほ証券
…38,960株(割合…8.0%)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
…24,350株(割合…5.0%)
野村證券
…9,740株(割合…2.0%)
SOSiLA物流リート投資法人(2979)とは
SOSiLA(ソシラ)物流リート投資法人(2979)は、物流系の不動産に投資する投資法人です。
住友商事がスポンサーをつとめており、住商リアルティ・マネジメントが運用をおこなっています。
SOSiLA物流リート投資法人は、スポンサーをつとめている住友商事のサポートを活用した運用をおこなっています。
SOSiLA物流リート投資法人は、住友商事が開発したSOSiLA(ソシラ)という先進物流施設に重点的に投資をしています。
下記のようなポートフォリオとなっています。
※NOI利回り…営業純利益を不動産価格で割った数値。収益力を表している。
ポートフォリオの構築テーマは、下の図のように“物流不動産”+“関東エリア及び関西エリア”となっています。
上場時のポートフォリオをみると、どれも大型の物流施設となっています。
スポンサーの住友商事は、1919年に大阪港湾エリアの土地開発事業を祖業としてスタートしています。
直近でも住友商事は、GINZA SIXを開業するなど積極的にビジネスを展開しています(4社共同)。
住友商事グループの不動産事業は、“オフィスビル”だけでなく“住宅”、“商業”、“物流不動産”を取り扱っています。
住友商事が提供しているSOSiLA(ソシラ)シリーズは、先進的な物流施設です。
物流の効率化だけでなく、安全性や環境、労働環境などにも配慮した設計となっています。
SOSiLAシリーズは、10,000㎡以上の超大型物流施設です。
屋根に屋上緑化や太陽光パネルを置いたり、従業員のためのカフェラウンジをつくるなど“環境”と“働きやすさ”に力を入れています。
SOSiLAシリーズは人口密度が高く、都市部をカバーできる立地戦略をとっています。
都市に近い場所に施設を建てることで、輸送費を削減しています。
運用を担当している住商リアルティ・マネジメントは、様々な運用サービスを展開しています。
下の図のように、着実に運用実績を積み重ねてきました。
SOSiLA(ソシラ)物流リート投資法人の概要はこちらです。
過去の案件と比較
SOSiLA物流リート投資法人(2979)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東R
・時価総額…490億円
・吸収金額…511億円
※想定価格から算出
下の表は、直近に上場したリート系IPOの一覧です。
どれも公募価格割れとなっており、今回のIPOも要注意ですね。
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
SOSiLA物流リート投資法人 (2019/12/10) |
511億円 (490億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
サンケイリアルエステート投資法人 (2019/03/12) |
238億円 (228億円) |
97,000円 (-3.0%) |
エネクス・インフラ投資法人 (2019/02/13) |
94.5億円 (91億円) |
88,300円 (-4.0%) |
エスコンジャパンリート投資法人 (2019/02/13) |
248億円 (207億円) |
97,200円 (-3.8%) |
東京インフラ・エネルギー投資法人 (2018/09/27) |
45.5億円 (44.7億円) |
92,600円 (-4.5%) |
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス (2018/09/07) |
372億円 (357億円) |
99,300円 (-3.6%) |
タカラレーベン不動産投資法人 (2018/07/27) |
361億円 (345億円) |
92,000円 (-4.2%) |
申込ができる証券会社
SOSiLA物流リート投資法人(2979)の主幹事証券は、SMBC日興証券です。
幹事証券は、こちらです。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
SOSiLA物流リート投資法人:『新投資口発行及び投資口売出届出目論見書』
SOSiLA物流リート投資法人:『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。