初値予想!新日本製薬(4931)
5月23日(木)、新日本製薬(4931)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は6月27日(木)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額306億円、吸収金額82.3億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額が大きいので、初値は大きな上昇が見込めなさそうですね。
想定価格1,470円、仮条件1,350円~1,470円に対して、公募価格1,470円で決定しました。
初値の予想
1,550円~1,800円
初値の利益予想
+8,000円~+33,000円
(6月7日更新)
初値の結果
1,664円(公募価格比+13.2%)
新日本製薬(4931)の基本情報
企業名 | 新日本製薬 株式会社 |
企業HP | https://corporate.shinnihonseiyaku.co.jp/ |
主幹事証券 | ・みずほ証券 |
幹事証券 | ・SBI証券 ・マネックス証券 ・大和証券 ・SMBC日興証券 ・東海東京証券 ・いちよし証券 ・西日本シティTT証券 |
仮条件決定日 | 2019/06/07(金) |
BB期間 | 2019/06/11(火)から 2019/06/17(月)まで |
公募価格決定日 | 2019/06/18(火) |
上場予定日 | 2019/06/27(木) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 300,000株 |
売出株数 | 4,570,000株 |
O.A. | 730,000株 |
想定価格 | 1,470円 |
仮条件 | 1,350円~1,470円 |
公募価格 | 1,470円 |
初値 | 1,664円(公募価格比+13.2%) |
想定時価総額 | 306.0億円 |
想定吸収金額 | 82.3億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
株式会社 ラブリス ※ロックアップ 90日間 |
5,790,000株 (28.11%) |
山田 英二郎 ※ロックアップ 90日間 |
5,750,000株 (27.92%) |
山田 恵美 ※ロックアップ 90日間 |
4,000,000株 (19.42%) |
公益財団法人 新日本先進医療研究財団 ※ロックアップ 90日間 |
2,250,000株 (10.92%) |
後藤 孝洋 ※ロックアップ 90日間 |
1,825,000株 (8.86%) |
八重樫 宏志 ※ロックアップ 90日間 |
490,000株 (2.38%) |
新日本製薬社員持株会 | 96,300株 (0.47%) |
福原 光佳 ※ロックアップ 90日間 |
85,000株 (0.41%) |
松下 大樹 | 45,000株 (0.22%) |
和田 一廣 | 42,500株 (0.21%) |
新日本製薬(4931)とは
新日本製薬(4931)は、化粧品や健康食品、医薬品の企画・販売をおこなっている企業です。
主力製品のパーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズは、累計販売実績が5,000万個を超えるなど大ヒットしています。
パーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズは、6役を1品で果たすスキンケア商品として知られています。
新日本製薬の主力製品はこちらです。
パーフェクトワン
…6役を1品で果たすシンプルスキンケア商品
朝イチスッキリ!青汁サラダプラス
…国産素材20種類と乳酸菌、酵素をバランス良く配合した青汁
ロコアタックEX
…ひざ関節の曲げ伸ばしをサポートするサプリメント
カルニチンクィーン
…ダイエットをサポートするサプリメント
パーフェクトワンは、通販やネットショップ、全国で展開する12店舗のパーフェクトワンショップ、550を超える取扱店で購入できます。
パーフェクトワンショップでは、カウンセリングを主体に、顧客に合った提案をFace to Faceで実施しています。
トレーニングを受けたアドバイザーが、顧客に寄り添った提案をおこなっていることが新日本製薬の最大の強みとなっています。
新日本製薬は、品質保証と安全管理を徹底しています。
自社製造原料は入荷時検査から、微生物検査、規格試験などをおこなう完成品検査まで一環しておこなっています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年9月末)。
通信販売
…290億80百万円(前年同期比8.4%増)
直営店舗販売
…17億3百万円(前年同期比20.2%増)
海外販売
…4億26百万円(前年同期比242.0%増)
過去の案件と比較
新日本製薬(4931)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…306.0億円
・吸収金額…82.3億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”50億円以上100億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
過去のパフォーマンスをみると、不安になりますね。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
新日本製薬 (2019/06/27) |
82.3億円 (306.0億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
エネクス・インフラ投資法人 (2019/02/13) |
94.5億円 (91.0億円) |
88,300円 (△4.0%) |
ポート (2018/12/21) |
53億円 (166億円) |
930円 (△37.2%) |
自律制御システム研究所 (2018/12/21) |
100億円 (343億円) |
2,830円 (△16.8%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額3億9,572万円については、第三者割当増資の手取概算額9億8,725万2千円を合わせて、設備投資に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・データベースや基幹システム強化費用
…3億1,900万円
・事業強化を支えるITインフラの構築と強化費用
…1億5,000万円
・スマホアプリ開発等
…9,100万円
・セキュリティ強化費用
…4,000万円
・商品開発費用
…5億1,500万円
・チャネル開発、顧客開発費用
…上記の残額
従業員の状況
新日本製薬(4931)の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員数
…363名
・平均年齢
…36.4歳
・平均勤続年数
…5.8年
・平均年間給与
…428万9千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年9月末)。
・売上高
…312億10百万円(前年同期比10.0%増)
・営業利益
…24億93百万円(前年同期比15.9%増)
・経常利益
…24億99百万円(前年同期比9.9%増)
・当期純利益
…17億51百万円(前年同期比18.6%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
新日本製薬(4931)の主幹事証券は、みずほ証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にも、いちよし証券や西日本シティTT証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
新日本製薬:『目論見書』
新日本製薬:『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。