初値予想!名南M&A(7076)
10月28日(月)、名南M&A(7076)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は12月02日(月)、名古屋セントレックスでの上場となります。
想定時価総額21.1億円、吸収金額8.1億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額は小さいですが、人気化するテーマではないので初値の大きな上昇は難しそうですね。
想定価格1,610円、仮条件1,720円~2,000円に対して、公募価格は2,000円で決定しました。
初値の予想
2,000円~2,500円
利益の予想
0円~+50,000円
(11月12日 更新)
初値の結果
2,900円(公募価格比+45.0%)
名南M&A(7076)の基本情報
企業名 | 名南M&A 株式会社 |
企業HP | https://www.meinan-ma.com/ |
主幹事証券 | 東海東京証券 |
幹事証券 | みずほ証券 SBI証券 岡三証券 エース証券 |
仮条件決定日 | 2019/11/12(火) |
BB期間 | 2019/11/14(木)から 2019/11/20(水)まで |
公募価格決定日 | 2019/11/21(木) |
上場予定日 | 2019/12/02(月) |
上場市場 | 名古屋証券取引所セントレックス市場 |
公募株数 | 180,000株 |
売出株数 | 260,000株 |
O.A. | 66,000株 |
想定価格 | 1,610円 |
仮条件 | 1,720円~2,000円 |
公募価格 | 2,000円 |
初値 | 2,900円(公募価格比+45.0%) |
想定時価総額 | 21.1億円 |
想定吸収金額 | 8.1億円 |
主な株主構成
株主の構成はこちらです。
筆頭株主は、株式会社名南経営コンサルティングです。
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
株式会社 名南経営コンサルティング ※ロックアップ 180日 |
1,248,800株 (94.98%) |
名南M&A社員持株会 | 5,350株 (0.41%) |
株式会社 十六銀行 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
株式会社 大垣共立銀行 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
岐阜信用金庫 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
株式会社 百五銀行 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
株式会社 三重銀行 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
株式会社 第三銀行 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
株式会社 名古屋銀行 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
株式会社 愛知銀行 ※ロックアップ 180日 |
5,000株 (0.38%) |
割当株数
東海東京証券
…396,000株(90.0%)
SBI証券
…13,200株(3.0%)
みずほ証券
…13,200株(3.0%)
岡三証券
…13,200株(3.0%)
エース証券
…4,400株(1.0%)
名南M&A(7076)とは
名南(メイナン)M&Aは中小企業を中心に、M&A仲介業務を展開している企業です。
名古屋に本社があるため、東海・近畿エリアを中心として地域密着型の友好的なM&Aサービスを提供しています。
名南M&Aは、譲渡を希望する企業と買収を希望する企業を引き合わせたり、書類の作成や取引の実行までクライアントをサポートしています。
下記の通り、M&Aに関する業務全般をおこなっています。
成約件数は、毎年30件台となっています。
成約件数とM&Aアドバイザリー数は、業績に直接寄与するので非常に重要です。
成約件数
36件(2017年9月)→34件(2018年9月)
M&Aアドバイザリー数
15名(2017年9月)→20名(2018年9月)
名南M&Aが属する名南コンサルティングネットワークは、東海地方の中小企業を中心に6,000社超のクライアントを有しています。
名南コンサルティングネットワークは全国の約1,700の会計事務所に対して、経営ツールなどを提供しており、会計事務所と連携してM&A案件の発掘に力を入れています。
名南M&Aが属する名南コンサルティングネットワークは、他王会地方で50年以上にわたり、中小企業の経営を支援しています。
東海地方の地方銀行と信用金庫と業務提携しており、案件情報を開発するためのネットワークが大きな強みとなっています。
國が運営するM&Aの公的な相談窓口である愛知県・岐阜県・三重県の“事業引継ぎ支援センター”にM&A専門業者として登録しており、多数の譲渡案件を受託しています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年9月末)。
事業は、M&A仲介事業の単一セグメントです。
M&A仲介事業
…4億6,926万円(前年同期比3.0%増)
過去の案件と比較
名南M&A(7076)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…名古屋セントレックス
・時価総額…21.1億円
・吸収金額…8.1億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”8億円台”での上場案件の一覧です。
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
名南M&A (2019/12/02) |
8.1億円 (21.1億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
フィードフォース (2019/07/05) |
8.5億円 (57.6億円) |
2,760円 (+140.0%) |
東海ソフト (2019/02/27) |
8.9億円 (28.9億円) |
2,872円 (+91.5%) |
リンク (2018/12/25) |
8.9億円 (35.8億円) |
7,620円 (+112.8%) |
AmidAホールディングス (2018/12/20) |
8.5億円 (30.2億円) |
1,552円 (+6.3%) |
ツクイスタッフ (2018/12/17) |
8.9億円 (38.7億円) |
4,030円 (+53.2%) |
アルー (2018/12/11) |
8.8億円 (32.6億円) |
2,010円 (+46.7%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額2億5,961万6千円については、第三者割当増資の手取概算額9,775万9千円を合わせて、全額を運転資金に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
人材採用費及び採用者を含めた教育費用
…1億7,500万円
大型セミナーや各種メディアへの広告宣伝費
…4,600万円
案件管理システムやHPのシステム関連費用
…1億3,637万5千円
従業員の状況
名南M&A(7076)の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…27名
平均年齢
…35.4歳
平均勤続年数
…2.5年
平均年間給与
…643万2千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年9月末)。
売上高
…4億6,926万0千円(前年同期比3.0%増)
営業利益
…3,333万3千円(前年同期比35.5%減)
経常利益
…3,390万3千円(前年同期比30.2%減)
当期純利益
…2,299万3千円(前年同期比29.6%減)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
名南M&A(7076)の主幹事証券は、東海東京証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもエース証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
名南M&A(7076):『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
名南M&A(7076):『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。