初値予想!リビン・テクノロジーズ(4445)
5月24日(金)、リビン・テクノロジーズ(4445)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は6月28日(金)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額50.8億円、吸収金額14.6億円の案件です(※想定価格)。
人気となる可能性が高く、初値が大きく上昇していくことが予想されます。
想定価格3,820円、仮条件3,700円~3,900円に対して、公募価格3,900円で決定しました。
初値の予想
6,000円~8,800円
初値の利益予想
+210,000円~+490,000円
(6月10日 更新)
初値の結果
9,000円(公募価格比+130.8%)
リビン・テクノロジーズ(4445)の基本情報
企業名 | リビン・テクノロジーズ 株式会社 |
企業HP | https://www.lvn.co.jp/ |
主幹事証券 | ・みずほ証券 |
幹事証券 | ・SBI証券 ・SMBC日興証券 ・楽天証券 ・マネックス証券 ・いちよし証券 ・東海東京証券 ・丸三証券 ・岩井コスモ証券 ・エース証券 |
仮条件決定日 | 2019/06/10(月) |
BB期間 | 2019/06/12(水)から 2019/06/18(火)まで |
公募価格決定日 | 2019/06/19(水) |
上場予定日 | 2019/06/28(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 90,000株 |
売出株数 | 242,500株 |
O.A. | 49,800株 |
想定価格 | 3,820円 |
仮条件 | 3,700円~3,900円 |
公募価格 | 3,900円 |
初値 | 9,000円(公募価格比+130.8%) |
想定時価総額 | 50.8億円 |
想定吸収金額 | 14.6億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
川合 大無 ※ロックアップ 180日間 |
840,000株 (66.64%) |
川合商会 株式会社 | 400,000株 (31.73%) |
小櫻 耕一 継続保有 |
3,268株 (0.26%) |
佐藤 慎也 継続保有 |
2,424株 (0.19%) |
辻 準 継続保有 |
1,956株 (0.16%) |
田中 靖宏 継続保有 |
1,584株 (0.13%) |
平岩 英皓 継続保有 |
1,220株 (0.10%) |
新藤 正幸 継続保有 |
1,200株 (0.10%) |
栗林 正樹 継続保有 |
1,156株 (0.09%) |
國藤 直樹 継続保有 |
1,128株 (0.09%) |
リビン・テクノロジーズ(4445)とは
リビン・テクノロジーズ(4445)は、不動産・住宅業界に特化したWEBサービスを提供している企業です。
不動産比較バーティカルメディア『リビンマッチ』を中心に、“売りたい”“管理してほしい”“建てたい”“土地を活用したい”といったユーザーと不動産会社をつなげるマッチングサービスを提供しています。
主に、マッチングした件数に応じた費用が発生する成功報酬型のサービスとなっています。
リビン・テクノロジーズは、様々なサービスを提供しています。
リビンマッチ
…不動産業界に特化したマッチングサイト
リビンマガジンBiz
…不動産・住宅業界のビジネスマン向けの情報サイト
ネット広告
…不動産業界を中心としたクライアント向けにマーケティングを提案
人材紹介
…不動産&建設転職エージェントサービスを提供
RecMax
…簡単に求人サイトを作成・一括管理できるサービス
リビンマッチでは、“不動産売却” “土地活用” “賃貸管理”“不動産買取”“リノベーション”“注文住宅”“人材紹介”などの様々なカテゴリーが用意されています。
最大6社の価格を比較することができます。
年間1,600万、年間9万件を超える問い合わせがある不動産に特化したWebサービスとなっています。
リビングマッチは、楽天リサーチによって『不動産価格の満足度』『利用したい不動産ポータルサイト』で、それぞれ第1位に選ばれています。
リビン・テクノロジーズはブランディングサービスとして、インターネット広告やHP作成等のサービスも手がけています。
ただし、現在の売上高の大半はマッチングサービスとなっています。
ブランディングサービスでは、リビンマッチの広告枠を加盟企業に提供して収益をあげています。
営業収益と加盟企業数をみると、キチンと右肩上がりとなっています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年9月末)。
マッチングサービス
…16億137万円(前年同期比14.1%増)
ブランディングサービス
…2億2,452万6千円(前年同期比46.2%増)
過去の案件と比較
リビン・テクノロジーズ(4445)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…50.8億円
・吸収金額…14.6億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”13億円以上15億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
過去の案件をみると、すべてプラスパフォーマンスとなっています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
リビン・テクノロジーズ (2019/06/28) |
14.6億円 (50.8億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
東名 (2019/04/03) |
13.2億円 (78.9億円) |
4,205円 (+27.8%) |
フロンティア・マネジメント (2018/09/28) |
13.5億円 (64.4億円) |
5,000円 (+121.2%) |
エクスモーション (2018/07/26) |
13.4億円 (40.0億円) |
5,000円 (+49.7%) |
IPS (2018/06/27) |
13.7億円 (86.5億円) |
6,670円 (+71.0%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額3億629万6千円については、設備投資などに充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・”リビンマッチ”の広告宣伝費
…2億629万6千円
・”リビンマッチ”の開発費とセキュリティ対策費
…6,000万円
・プログラマー等の人材を確保するための採用費等
…4,000万円
従業員の状況
リビン・テクノロジーズ(4445)の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員数
…55名
・平均年齢
…32.5歳
・平均勤続年数
…2.2年
・平均年間給与
…458万3千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年9月末)。
・売上高
…18億2,589万7千円(前年同期比7.3%増)
・営業利益
…2億4,456万円(前年同期比331.3%増)
・経常利益
…2億5,106万4千円(前年同期比307.5%増)
・当期純利益
…1億7,625万8千円(前年同期比318.9%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
リビン・テクノロジーズ(4445)の主幹事証券は、みずほ証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にも丸三証券やいちよし証券、エース証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
リビン・テクノロジーズ:『目論見書』
リビン・テクノロジーズ:『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。