初値予想!日本ホスピスホールディングス(7061)
2月22日(金)、日本ホスピスホールディングス(7061)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は3月28日(木)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額58.6億円、吸収金額17.4億円の案件です(※想定価格)。
想定価格780円に対して、仮条件840円~1,000円で決定しました。
仮条件の下限が想定価格を上回ったので、需要は強かったようですね。
初値の予想
900円~1,100円
初値の利益予想
0円~+10,000円
(3月12日更新)
初値の結果
1,466円(公募価格比+46.6%)
日本ホスピスホールディングス(7061)の基本情報
企業名 | 日本ホスピスホールディングス株式会社 |
企業HP | https://www.jhospice.co.jp/ |
主幹事証券 | ・野村證券 |
幹事証券 | ・SBI証券 ・松井証券 ・マネックス証券 ・岡三証券 ・岩井コスモ証券 ・いちよし証券 ・エース証券 ・静銀ティーエム証券 |
仮条件決定日 | 2019/03/08(金) |
BB期間 | 2019/03/11(月)から 2019/03/15(金)まで |
公募価格決定日 | 2019/03/18(月) |
上場予定日 | 2019/03/28(木) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 350,000株 |
売出株数 | 1,550,000株 |
O.A. | 285,000株 |
想定価格 | 780円 |
仮条件 | 840円~1,000円 |
公募価格 | 1,000円 |
初値 | 1,466円(公募価格比+46.6%) |
想定時価総額 | 58.6億円 |
想定吸収金額 | 17.4億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
J-STAR二号投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 |
4,008,000株 (48.62%) |
MIDWEST MINATO ※ロックアップ 90日間 |
1,497,000株 (18.16%) |
Pacific Minato Ⅱ ※ロックアップ 90日間 |
1,389,000株 (16.85%) |
高橋 正 ※ロックアップ 90日間 |
500,000株 (6.07%) |
加藤 晋一郎 ※ロックアップ 90日間 |
300,000株 (3.64%) |
稲津 隆夫 ※ロックアップ 90日間 |
160,000株 (1.94%) |
笹本 哲 ※ロックアップ 90日間 |
160,000株 (1.94%) |
宮地 宗男 ※ロックアップ 90日間 |
120,000株 (1.46%) |
関 洋晃 ※ロックアップ 90日間 |
50,000株 (0.61%) |
小笠原 利枝 ※ロックアップ 90日間 |
40,000株 (0.49%) |
日本ホスピスホールディングス(7061)とは
日本ホスピスホールディングス・グループ(7061)は、末期がん患者や難病患者を対象とした“看取り”ケアを提供している企業です。
ターミナルケアは、命を救うことを目的とする病院とは目的が違います。
日本ホスピスでは、“死”は人生のゴールで、忌み嫌うべきものではないと考えています。
日本ホスピスはターミナルケア(看取りへ対応するケア)を、末期がん患者と難病患者を対象に提供しています。
基盤となるのが末期がん患者や難病患者等に限定した賃貸住宅(ホスピス住宅)です。
ホスピス住宅の施設数は12、部屋数は323に達しています
ホスピス住宅における年平均入居率の推移です。
施設数は増加しており、入居率も順調に増加しています。
グループのホスピス施設は、東京都と神奈川県、愛知県にあります。
ホスピス住宅の最大のメリットは、緩和ケアをおこなう看護師が24時間365日そばにいることです。
通常の病院や介護施設とはまったくサービスの方向性が違うので、他の企業と差別化ができています。
地域別の売上高
事業別の売上高はこちらです(2017年12月末)。
・中部地区
12億1,611万3千円
・関東地区
6億7,931万5千円
主な販売先
主な販売先はこちらです。
・愛知県国民健康保険団体連合会
…9億5,302万2千円
・神奈川県国民健康保険団体連合会
…3億4,615万3千円
・東京都国民健康保険団体連合会
…1億160万8千円
・その他
…4億9,464万5千円
過去の案件と比較
日本ホスピスホールディングス(7061)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…58.6億円
・吸収金額…17.4億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”15億円以上20億円未満”で”東証マザーズ上場”の案件の一覧です。
いずれもプラスパフォーマンスとなっています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
日本ホスピスホールディングス (2019/03/28) |
17.4億円 (58.6億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング (2018/12/18) |
17.8億円 (63.8億円) |
6,350円 (+98.4%) |
リーガル不動産 (2018/10/23) |
15.7億円 (37.2億円) |
1,972円 (+42.9%) |
イーソル (2018/10/12) |
17.4億円 (76.5億円) |
4,000円 (+138.1%) |
CRGホールディングス (2018/10/10) |
15.8億円 (53.5億円) |
1,832円 (+63.6%) |
キャンディル (2018/07/05) |
15.3億円 (58.0億円) |
1,800円 (+52.5%) |
RPAホールディングス (2018/03/27) |
19.2億円 (165.4億円) |
14,280円 (+300.0%) |
フェイスネットワーク (2018/03/16) |
18.5億円 (64.3億円) |
3,200円 (+128.6%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額2億4,616万円については、運転資金や経費に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・採用活動費、人件費、賃借料、経費
…2億4,616万円
従業員の状況
日本ホスピスホールディングス(7061)は、グループ全体で従業員が306名在籍しています。
日本ホスピスホールディングス(7061)単体の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員数
…9名
・平均年齢
…42.7歳
・平均勤続年数
…0.84年
・平均年間給与
…453万5千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2017年12月末)。
・売上高
…18億9,542万8千円
・営業利益
…4,972万8千円
・経常損失
…4,082万1千円の赤字
・当期純損失
…6,049万円
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
日本ホスピスホールディングス(7061)の主幹事証券は、野村證券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもいちよし証券、エース証券、静銀ティーエム証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
日本ホスピスホールディングス:『公式HP』
日本ホスピスホールディングス:『有価証券報告書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。