岩井コスモ証券は、大阪に本社を置く準大手の証券会社です。
あんまりIPOのイメージのない証券会社ですが、毎年多数の幹事案件を獲得しています。
口座数が少ない割に幹事実績が多いので、IPO(新規上場)株投資では穴場の証券会社として知られています。
岩井コスモ証券のIPOで当選するポイント
岩井コスモ証券は、岩井証券とコスモ証券が合併されて誕生した証券会社です。
投資信託の積立ができないなど、ちょっと使い勝手の悪いところもあります。
”IPOの当選ポイント”は、以下の通りです。
① 岩井コスモ証券は、大阪に本拠地を置く準大手の証券会社
② ネット顧客には10%程度のIPO株配分
③ ネット顧客には、複数単元の当選はない
④ IPOの幹事案件は結構多い(2017年:39社)
⑤ IPO申し込みの穴場になりやすい証券会社
岩井コスモ証券のIPO抽選ルール
岩井コスモ証券では、3つの取引コースが用意されています。
・ネット取引…PCやスマホを利用したオンライン取引
・コール取引…電話で取引
・対面取引…総合的なコンサルティングサービス
岩井コスモ証券のIPOは、以下の通りの配分比率となっています。
IPO株の90%を”対面で取引している顧客”に配分するルールです。
そのため、ネット顧客は”残りの10%”を取り合わないといけません。
かなりネット顧客を軽視して、対面顧客を重視しています。
・対面+コール…配分の90%
・オンライン…配分の10%
岩井コスモ証券では、IPOを2回申し込む必要があります。
特に2回目のIPO申込を忘れる人が多いので、注意しましょう。
”対面+コール”による抽選方式
”対面+コール”による抽選方式は、配分されるIPO株の90%を占めています。
支店に問い合わせてみましたが、”対面とコール”の配分比率は正確に決まっていないようですね。
オンラインによる抽選方式
オンラインによる抽選株は、配分されるIPO株の10%を占めています。
無作為のシステム抽選となっているので、完全な抽選となっています。
ネット顧客のできることは少ないので、IPOに申込んだら後は祈るだけです。
入金タイミング
岩井コスモ証券では、購入申し込みをおこなう際に購入資金が必要になります。
(需要申告⇒購入申込⇒抽選)
資金拘束
岩井コスモ証券では、購入申し込みをおこなう際に購入資金が拘束されます。
そのIPO購入申込時に資金が拘束されます。
(需要申告⇒購入申込⇒抽選)
IPO申し込み辞退のペナルティ
岩井コスモ証券では、抽選の前に購入申込の手続きが必要になります。
そのため、当選した後のキャンセルはすることができません。
キャンセルできないので、もちろんペナルティもありません。
複数株の当選
岩井コスモ証券では、複数株の当選は以下の通りです。
・対面+コール…複数株の配分”アリ”
・オンライン…複数株の配分”ナシ”
岩井コスモ証券では、”オンライン顧客”に対して複数株の当選はありません。
複数株の配分がある人は、店舗で取引している顧客だけです。
そのため、ネットで取引している人は”100株申し込めば、それでOK”です。
※申し込んだすべての人に100株行き渡れば、200株当選する可能性はあります。
岩井コスモ証券のIPO攻略方法
特にありません。
岩井コスモ証券の注意事項
特にありません。
NISA
岩井コスモ証券では、ネットではNISA口座からIPOを利用できません。
未成年口座
岩井コスモ証券では、ネットで口座開設もIPO投資もできません。
ジュニアNISA
岩井コスモ証券では、ネットで口座開設もジュニアNISAでのIPO投資もできません。
岩井コスモ証券の2017年のIPO主幹事実績
岩井コスモ証券は、2017年IPOの主幹事をつとめていません。
岩井コスモ証券の2017年のIPO幹事実績
岩井コスモ証券は、IPOの幹事を安定してつとめています。
企業名 (上場日) |
初値で売却した損益 |
みらいワークス (2017/12/19) |
+424,000円 |
すららネット (2017/12/18) |
+230,500円 |
イオレ (2017/12/15) |
+321,000円 |
HANATOUR JAPAN (2017/12/15) |
+20,000円 |
エル・ティー・エス (2017/12/14) |
+213,000円 |
マツオカコーポレーション (2017/12/13) |
+120,000円 |
ヴィスコ・テクノロジーズ (2017/12/13) |
+1,008,000円 |
グローバル・リンク・マネジメント (2017/12/13) |
+351,000円 |
カチタス (2017/12/12) |
+2,500円 |
トレードワークス (2017/11/29) |
+1,140,000円 |
ポエック (2017/11/28) |
+253,000円 |
テンポイノベーション (2017/10/25) |
+290,000円 |
シルバーライフ (2017/10/25) |
+213,000円 |
ウェルビー (2017/10/05) |
+72,500円 |
ロードスターキャピタル (2017/09/28) |
+68,100円 |
壽屋 (2017/09/26) |
+65,000円 |
PKSHA Technology (2017/09/22) |
+308,000円 |
エスユーエス (2017/09/13) |
+267,000円 |
UUUM (2017/08/30) |
+465,000円 |
クロスフォー (2017/07/20) |
+32,100円 |
ツナグ・ソリューションズ (2017/06/30) |
+238,500円 |
Fringe 81 (2017/06/27) |
+346,000円 |
ディーエムソリューションズ (2017/06/20) |
+460,000円 |
ビーブレイクシステムズ (2017/06/15) |
+603,000円 |
アセンテック (2017/04/25) |
+395,000円 |
テモナ (2017/04/06) |
+550,000円 |
ネットマーケティング (2017/03/31) |
+41,200円 |
スシローグローバルHD (2017/03/30) |
-17,000円 |
No.1 (2017/03/28) |
+189,000円 |
ソレイジア・ファーマ (2017/03/24) |
+4,900円 |
フルテック (2017/03/22) |
+63,000円 |
インターネットインフィニティー (2017/03/21) |
+372,000円 |
ジャパンエレベーターサービス (2017/03/17) |
+34,000円 |
ビーグリー (2017/03/17) |
+100円 |
うるる (2017/03/16) |
+33,000円 |
ピーバンドットコム (2017/03/09) |
+188,000円 |
ロコンド (2017/03/07) |
+77,500円 |
ユナイテッド&コレクティブ (2017/02/23) |
+288,000円 |
日宣 (2017/02/16) |
+140,000円 |
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・岩井コスモ証券のネット顧客に対するIPO株配分は10%程度
・IPOの幹事案件は結構多い
・IPO申し込みの穴場になりやすい証券会社
岩井コスモ証券は、大阪に本社を置く準大手の証券会社です。
ネット顧客には10%の配分しかありませんが、口座数の少ない証券会社なのでIPO株の当選にチャンスがあります。
幹事案件はしっかりとあるので、忘れずに申し込むようにしましょう。
IPOでおすすめの証券会社
IPOでおすすめの証券会社を一覧にしました。

関連資料
岩井コスモ証券:『公式HP』
岩井コスモ証券:『決算説明資料』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています