初値予想!INCLUSIVE(7078)
11月18日(月)、INCLUSIVE(7078)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は12月20日(金)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額53.9億円、吸収金額11.1億円の案件です(※想定価格)。
目新しい感じはしませんが、プラスリターンを予想しています。
想定価格2,290円、仮条件2,010円~2,110円に対して、公募価格は2,110円で決定しました。
初値の予想
2,600円~3,220円
利益の予想
+49,000円~+111,000円
(12月11日予想)
初値の結果
4,535円(公募価格比+114.9%)
INCLUSIVE(7078)の基本情報
企業名 | INCLUSIVE 株式会社 |
企業HP | https://www.inclusive.co.jp/ |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券 | SBI証券 岩井コスモ証券 いちよし証券 丸三証券 楽天証券 東海東京証券 マネックス証券 |
仮条件決定日 | 2019/12/02(月) |
BB期間 | 2019/12/04(水)から 2019/12/10(火)まで |
公募価格決定日 | 2019/12/11(水) |
上場予定日 | 2019/12/20(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 200,000株 |
売出株数 | 225,000株 |
O.A. | 63,700株 |
想定価格 | 2,290円 |
仮条件 | 2,010円~2,110円 |
公募価格 | 2,110円 |
初値 | 4,535円(公募価格比+114.9%) |
想定時価総額 | 53.9億円 |
想定吸収金額 | 11.1億円 |
主な株主構成
株主構成はこちらです。
筆頭株主は、社長の藤田 誠氏となっています。
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
藤田 誠 ※ロックアップ 180日間 |
1,625,300株 (70.81%) |
アーキタイプ(株) ※ロックアップ 180日間 |
222,700株 (9.70%) |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株) ※ロックアップ 180日間 |
100,000株 (4.36%) |
安達 真 ※ロックアップ 180日間 |
96,300株 (4.2%) |
(株)カヤック ※ロックアップ 180日間 |
64,700株 (2.82%) |
佐藤 健太郎 ※ロックアップ 180日間 |
50,600株 (2.20%) |
大向 一輝 ※ロックアップ 180日間 |
22,700株 (0.99%) |
(株)デルフィス | 20,000株 (0.87%) |
原 直志 | 7,900株 (0.34%) |
渡邊 淳一 | 6,100株 (0.27%) |
INCLUSIVE(7078)とは
INCLUSIVE(インクルーシブ)(7078)は、メディアの運営・支援や広告運用サービスを提供している企業です。
競合メディアの強みや弱みを把握し、メディア戦略の提案からおこなっています。
出版社メディアだけでなく、地域メディア、インバウンドメディアなど自社サービスも含め、合計35のサービスを運営・支援しています(2019年9月時点)。
INCLUSIVE(インクルーシブ)の事業は、下記の4つに分類できます。
メディアマネジメントサービス
…24社、35のメディアのソリューションを提供
広告運用サービス
…広告の運用支援や企画サービスを提供
プロモーション企画・PRサービス
…広告企画・代理、戦略PRサービスの提供
エンジニアリングサービス
…アプリケーションやウェブサービスの開発
INCLUSIVEは、テレビ局や出版社などのメディア企業のネットサービスの運営・支援をおこなっています。
24社、35のネットサービスの運営・支援をおこなっています(2019年9月時点)。
協業・支援先メディアは、ananやicoico、Newsweek、GOETHE(ゲーテ)などの有名メディアです。
INCLUSIVEは、下記の自社メディアを運営しています。
GATTA
…女性の”ありのまま自分らしく輝く”応援メディア
Byron
…美意識とセンスにこだわったコラム・マガジン
closet
…”欲張り女子”の楽しむトレンドメディア
Woman Wellness Online
…アラサー・アラフォーをサポートするメディア
INCLUSIVEは、広告の運用支援やSNSなどのプラットフォームに合わせたコンテンツマーケティングをおこなっています。
INCLUSIVEは、クライアント向けの広告企画の立案・実施や戦略PRサービスを提供しています。
クライアントに対して、企画から運営、設計、実施までワンストップで提供することができます。
INCLUSIVEは、アプリやインターネットサービスの開発をおこなっています。
2017年5月に株式会社グルコースを買収して、エンジニアリングサービスに進出しました。
BtoB向けだけでなく、BtoC向けなど幅広いサービスを提供しています。
INCLUSIVEが展開するインターネット広告市場は、引き続き拡大していく見通しです。
下の図の通り、業界全体が伸びているうちはINCLUSIVEの成長にも期待できますね。
事業
事業別の売上高はこちらです(2019年3月末)。
デジタルコミュニケーション事業
…16億6,918万8千円(前年同期比64.6%増)
主な販売先
主な販売先はこちらです(2019年3月)。
株式会社わかさ生活
…3億3,776万7千円(割合…20.2%)
pop In株式会社
…1億9,903万円(割合…11.9%)
過去の案件と比較
INCLUSIVE(7078)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…53.9億円
・吸収金額…11.1億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”11億円以上14億円未満”で”東証マザーズ上場”の案件の一覧です。
過去の案件をみると、初値はどれもプラスリターンですね。
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
INCLUSIVE (2019/12/20) |
11.1億円 (53.9億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
セルソース (2019/10/28) |
12.3億円 (42.8億円) |
6,020円 (+164.0%) |
サイバー・バズ (2019/09/19) |
13.6億円 (68.4億円) |
4,000円 (+73.9%) |
ビーアンドピー (2019/07/24) |
13.1億円 (43.7億円) |
2,400円 (+20.0%) |
東名 (2019/04/03) |
13.2億円 (78.9億円) |
4,205円 (+27.8%) |
リックソフト (2019/02/26) |
11.3億円 (79.2億円) |
9,050円 (+126.3%) |
ベルトラ (2018/12/25) |
12.9億円 (101億円) |
514円 (+33.9%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額4億1,536万円については、第三者割当増資の手取概算額1億3,420万3千円を合わせて、移転費用や人件費などに充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
オフィス移転及び統合に伴う改装等の移転費用
…2億9,000万円
新規人材採用及び研修費用の一部
…6,000万円
SaaS化を目的としたシステム開発費用
…7,600万円
従業員の状況
INCLUSIVE(7078)は、グループ全体で従業員が68名在籍しています。
INCLUSIVE(7078)単体の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…47名
平均年齢
…28.8歳
平均勤続年数
…2.4年
平均年間給与
…441万5千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2019年3月末)。
売上高
…1669188千円(前年同期比64.6%増)
経常利益
…307678千円(前年同期は2,140万4千円の経常損失)
当期純損失
…154127千円(前年同期は3,585万2千円の当期純損失)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
INCLUSIVE(7078)の主幹事証券は、みずほ証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもいちよし証券、丸三証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
INCLUSIVE(7078):『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
INCLUSIVE(7078):『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。