初値予想!HPCシステムズ(6597)
8月21日(水)、HPCシステムズ(6597)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は9月26日(木)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額78.9億円、吸収金額61.7億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額がそこそこあるので、初値の大きな上昇は見込みにくいですね。
想定価格1,930円、仮条件1,930円~1,990円に対して、公募価格は1,990円で決定しました。
初値の予想
2,200円~2,700円
初値の利益予想
+21,000円~+71,000円
(9月18日更新)
初値の結果
1,870円(公募価格比-6.0%)
HPCシステムズ(6597)の基本情報
企業名 | HPCシステムズ 株式会社 |
企業HP | https://www.hpc.co.jp/ |
主幹事証券 | SMBC日興証券 |
幹事証券 | SBI証券 みずほ証券 東海東京証券 岩井コスモ証券 むさし証券 |
仮条件決定日 | 2019/09/06(金) |
BB期間 | 2019/09/09(月)から 2019/09/13(金)まで |
公募価格決定日 | 2019/09/17(火) |
上場予定日 | 2019/09/26(木) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 50,000株 |
売出株数 | 2,731,400株 |
O.A. | 417,100株 |
想定価格 | 1,930円 |
仮条件 | 1,930円~1,990円 |
公募価格 | 1,990円 |
初値 | 1,870円(公募価格比-6.0%) |
想定時価総額 | 78.9億円 |
想定吸収金額 | 61.7億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
TKTH投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 180日 |
3,050,500株 (70.10%) |
菱洋エレクトロ 株式会社 ※ロックアップ 180日間 |
450,000株 (10.34%) |
ナラサキ産業 株式会社 ※ロックアップ 180日間 |
279,000株 (6.41%) |
小野 鉄平(社長) ※ロックアップ 180日間 |
133,000株 (3.06%) |
椎名 訓子 | 45,000株 (1.03%) |
株式会社 ハイアテック | 40,000株 (0.92%) |
長谷川 真樹 ※ロックアップ 180日間 |
30,000株 (0.69%) |
関 浩行 ※ロックアップ 180日間 |
28,500株 (0.65%) |
齋藤 正保 ※ロックアップ 180日間 |
28,500株 (0.65%) |
廣石 昭彦 | 25,500株 (0.59%) |
割当株数
SMBC日興証券
…2,503,400株(90.0%)
SBI証券
…83,400株(3.0%)
みずほ証券
…83,400株(3.0%)
東海東京証券
…55,600株(2.0%)
岩井コスモ証券
…27,800株(1.0%)
むさし証券
…27,800株(1.0%)
HPCシステムズ(6597)とは
HPCシステムズ(6597)は、高い専門性のある科学技術計算用コンピュータや産業用コンピュータを提供している企業です。
普通のコンピュータではなく、人口知能(AI)やビッグデータを解析する複雑なシステムを提供しています。
HPC事業
…専門的な知見を求められる化学技術計算用コンピュータを提供
CTO事業
…安定的で信頼性の高い製品供給を求められる産業用コンピュータを提供
HPC事業では、主に大学や官公庁の研究開発機関がおこなう化学技術計算に対応した高性能コンピュータを提供しています。
これから成長が期待できるクラウドや人工知能(AI)分野の研究開発をおこなっています。
下の図の通り、伝統的なITサービスとは少しちがいます。
創薬や科学技術開発に必要な複雑な計算に強みをもっており、機械学習や人工知能解析、ビッグデータ解析用のサービスを提供しています。
HPCシステムズはライフサイエンス(生命科学)とマテリアルサイエンス(材料科学)を重点事業と位置付け、下の図のような計算ソフトウェアを提供しています。
CTO事業では、産業用機械を制御する組込型コンピュータを手掛け、顧客の要望にあった特殊なシステムを提供しています。
仕様設計から試作機提案、量産前検証、量産製造、出荷まで一貫した体制を構築しています。
HPCシステムズは、IoTに欠かせない産業用コンピュータの企画・開発、製造、サポートまでサービスを提供しています。
直近の決算は下記の通りです。
HPC事業とCTO事業は、それぞれしっかりと利益を計上しています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年6月末)。
HPC事業
…26億4,845万1千円(前年同期比3.3%減)
CTO事業
…14億463万7千円(前年同期比20.8%増)
主な販売先
直近の主な販売先はこちらです。
2017年6月期の決算では、ヤフー株式会社が記載されています。
過去の案件と比較
HPCシステムズ(6597)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…78.9億円
・吸収金額…61.7億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”50億円以上100億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
過去の似たような案件をみると、パフォーマンスは大きく振れていますね。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
HPCシステムズ (2019/09/26) |
61.7億円 (78.9億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
ブシロード (2019/07/29) |
80.4億円 (288.0億円) |
2,204円 (+16.6%) |
新日本製薬 (2019/06/27) |
82.3億円 (306.0億円) |
1,664円 (+13.2%) |
ポート (2018/12/21) |
53.2億円 (166.0億円) |
930円 (-37.2%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額7,678万円については、第三者割当増資の手取概算額1億7,339万9千円を合わせて、設備投資などに充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
クラウドサービス向上のためのソフトウェア開発費及びクラウドサーバ増設費
…1億3,500万円
検証用サーバ取得費
…9,000万円
産業用コンピュータ事業の向上設備投資
…1,500万円
クラウド系の技術者、営業員の採用費
…1,017万9千円
従業員の状況
HPCシステムズ(6597)の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…86名
平均年齢
…43.6歳
平均勤続年数
…7.7年
平均年間給与
…547万1千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年6月末)。
売上高
…40億5308万8千円(前年同期比3.9%増)
営業利益
…2億8221万8千円(前年同期比15.6%増)
経常利益
…2億9,174万3千円(前年同期比14.8%増)
当期純利益
…1億8,985万2千円(前年同期比16.5%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
HPCシステムズ(6597)の主幹事証券は、SMBC日興証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもむさし証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
HPCシステムズ:『公式HP』
HPCシステムズ:『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。