初値予想!global bridge HOLDINGS(グローバルブリッジホールディングス)(6557)
11月20日(水)、global bridge HOLDINGS(6557)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は12月23日(月)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額63.2億円、吸収金額19.3億円の案件です(※想定価格)。
人気化するテーマではないので、初値は厳しそうですね。
想定価格2,590円、仮条件2,590円~2,690円に対して、公募価格は2,690円で決定しました。
初値の予想
2,650円~2,950円
利益の予想
±0円~+26,000円
(12月12日時点)
初値の結果
4,020円(公募価格比+49.4%)
global bridge HOLDINGS(6557)の基本情報
企業名 | global bridge HOLDINGS |
企業HP | https://globalbridge-hd.com/ |
主幹事証券 | みずほ証券 |
幹事証券 | 野村證券 ちばぎん証券 東海東京証券 楽天証券 マネックス証券 丸三証券 |
仮条件決定日 | 2019/12/04(水) |
BB期間 | 2019/12/06(金)から 2019/12/12(木)まで |
公募価格決定日 | 2019/12/13(金) |
上場予定日 | 2019/12/23(月) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 50,000株 |
売出株数 | 599,900株 |
O.A. | 97,400株 |
想定価格 | 2,590円 |
仮条件 | 2,590円~2,690円 |
公募価格 | 2,690円 |
初値 | 4,020円(公募価格比+49.4%) |
想定時価総額 | 63.2億円 |
想定吸収金額 | 19.3億円 |
主な株主構成
株主構成はこちらです。
筆頭株主は、(株)アニヴェルセルHOLDINGSとなっています。
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
(株)アニヴェルセルHOLDINGS ※ロックアップ 180日間 |
1,064,550株 (39.30%) |
青木 拡憲 | 599,900株 (22.15%) |
貞松 成(社長) ※ロックアップ 180日間 |
568,700株 (21.00%) |
social investment(株) ※ロックアップ 180日間 |
315,000株 (11.63%) |
加地 義孝 ※継続保有 |
32,126株 (1.19%) |
三村 武史 ※継続保有 |
32,126株 (1.19%) |
樽見 伸二 ※継続保有 |
31,700株 (1.17%) |
市村 浩子 ※継続保有 |
30,426株 (1.12%) |
SMBCベンチャーキャピタル1号投資事業有限責任組合 | 20,550株 (0.76%) |
木原 成記 | 5,957株 (0.22%) |
global bridge HOLDINGS(6557)とは
global bridge HOLDINGS(グローバルブリッジホールディングス)(6557)は、保育や介護、ICT事業などを展開している企業です。
“福祉関連のサービスを幅広く提供している企業“というイメージで良いと思います。
保育事業
…東京23区、千葉県、大阪などで直営の保育施設を運営
介護事業
…障がい者や高齢者を対象としたホームなどを運営
ICT事業
…保育経験を生かし、保育事業者を対象としたシステムソリューションを提供
global bridge HOLDINGSのメイン事業は、保育サービスです。
現在、東京23区、千葉県、大阪市内などで認可保育園等を運営しています。
事業モデルは、下の図の通りです。
global bridge HOLDINGSは、下記のような保育施設を運営しています。
下のグラフの通り、順調に施設数が増加しています。
認可保育園
…国や自治体が負担する施設型給付をうけ、施設の運営をおこなっている
小規模保育施設
…19名以下の定員かつ0歳から2歳までの子どもを対象とした施設
その他
…認証保育施設、事業所内保育施設など認可保育園以外
global bridge HOLDINGSは、介護サービスも提供しています。
保育事業と合わせて、すべての年代に福祉サービスをおこなっています。
事業モデルは、下の図の通りです。
global bridge HOLDINGSは、下記のような施設で介護サービスを提供しています。
放課後等デイサービス
…障がいのある学齢期児童が生活・学習できる福祉サービスを提供する施設
サービス付き高齢者向け住宅
…高齢者が安心して生活できる環境を整えた施設
住宅型有料老人ホーム
…生活支援等のサービスがついた高齢者向けの居住施設
その他
…生活介護施設、自動支援施設等
global bridge HOLDINGSは保育事業での経験を活かし、保育施設の業務効率化のためにシステムソリューションを提供しています。
例えば、保育士の書類作成や人員配置の確認などのサポートをおこなっています。
ICTソリューションとして、保育施設の事務業務を効率化することで、時間的・金銭的コストの削減を実現しています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年12月末)。
保育事業
…32億3321万4千円(前年同期比51.8%増)
介護事業
…4億1,849万6千円(前年同期比23.8%増)
ICT事業
…9,086万8千円(前年同期比19.7%増)
その他事業
…4,528万4千円(前年同期比11.7%減)
主な販売先
主な販売先はこちらです(2018年12月末)。
大阪府大阪市
…6億4,390万3千円(割合…17.0%)
千葉県船橋市
…4億314万2千円(割合…10.6%)
東京都豊島区
…2億8,164万7千円(割合…7.4%)
千葉県千葉市
…2億6,657万6千円(割合…7.0%)
過去の案件と比較
global bridge HOLDINGS(6557)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…63.2億円
・吸収金額…19.3億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”17億円以上20億円未満”で”東証マザーズ上場”の案件の一覧です。
過去の案件をみると、
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
global bridge HOLDINGS (2019/12/23) |
19.3億円 (63.2億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
トビラシステムズ (2019/04/25) |
18.3億円 (65.5億円) |
5,420円 (+125.8%) |
NATTY SWANKY (2019/03/28) |
19.2億円 (66.6億円) |
3,930円 (+20.2%) |
日本ホスピスホールディングス (2019/03/28) |
17.4億円 (58.6億円) |
1,466円 (+46.6%) |
カオナビ (2019/03/15) |
17.8億円 (94.1億円) |
3,970円 (+100.5%) |
フロンティアインターナショナル (2019/02/28) |
20.2億円 (99.6億円) |
2,715円 (+12.7%) |
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング (2018/12/18) |
17.8億円 (63.8億円) |
6,350円 (+98.4%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額1億1,314万円については、第三者割当増資の手取概算額2億3,208万4千円を合わせて、2020年4月に開設を予定している大阪府の認可保育所(2施設)に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
大阪府の認可保育所(2施設)
…3億4,522万4千円
従業員の状況
global bridge HOLDINGS(6557)は、グループ全体で従業員が857名在籍しています。
global bridge HOLDINGS(6557)単体の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…46名
平均年齢
…41.1歳
平均勤続年数
…1.4年
平均年間給与
…431万8千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年12月末)。
売上高
…37億8,786万4千円(前年同期比45.9%増)
営業損失
…7億3,972万1千円の赤字(前年同期は営業損失2億8,170万円)
経常損失
…3億2,961万7千円の赤字(前年同期は経常利益3,465万6千円)
当期純損失
…3億8,292万2千円の赤字(前年同期は当期純損失1,165万1千円)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
global bridge HOLDINGS(6557)の主幹事証券は、みずほ証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にも、ちばぎん証券、丸三証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
global bridge HOLDINGS:『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
global bridge HOLDINGS:『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。