初値予想!フィードフォース(7068)
5月31日(金)、フィードフォース(7068)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は7月5日(金)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額57.6億円、吸収金額8.5億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額が小さく成長も期待できるため、初値の大幅上昇が期待できますね。
想定価格1,030円、仮条件1,030円~1,150円に対して、公募価格は1,150円で決定しました。
初値の予想
2,200円~3,500円
初値の利益予想
+105,000円~+235,000円
(6月19日予想)
初値の結果
2,760円(公募価格比+140.0%)
フィードフォース(7068)の基本情報
企業名 | 株式会社 フィードフォース |
企業HP | https://www.feedforce.jp/ |
主幹事証券 | ・大和証券 |
幹事証券 | ・SBI証券 ・野村證券 ・エース証券 ・丸三証券 ・マネックス証券 ・東海東京証券 ・エイチエス証券 ・みずほ証券 |
仮条件決定日 | 2019/06/18(火) |
BB期間 | 2019/06/20(木)から 2019/06/26(水)まで |
公募価格決定日 | 2019/06/27(木) |
上場予定日 | 2019/07/05(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 650,000株 |
売出株数 | 30,100株 |
O.A. | 101,900株 |
想定価格 | 1,030円 |
仮条件 | 1,030円~1,150円 |
公募価格 | 1,150円 |
初値 | 2,760円(公募価格比+140.0%) |
想定時価総額 | 57.6億円 |
想定吸収金額 | 8.5億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
合同会社 理力 ※ロックアップ 180日間 |
2,000,000株 (37.68%) |
塚田 耕司 ※ロックアップ 180日間 |
1,923,600株 (36.24%) |
トランス・コスモス株式会社 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
527,400株 (9.94%) |
株式会社 マイナビ ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
217,600株 (4.10%) |
寺嶋 徹 ※ロックアップ 180日間 |
120,000株 (2.26%) |
喜多 宏介 ※ロックアップ 180日間 |
83,800株 (1.58%) |
秋山 勝 ※ロックアップ 180日間 |
80,000株 (1.51%) |
宮城 満英 ※ロックアップ 180日間 |
61,600株 (1.16%) |
西山 真吾 ※ロックアップ 180日間 |
41,000株 (0.77%) |
大西 健太 継続保有 |
40,000株 (0.75%) |
フィードフォース(7068)とは
フィードフォース(7068)は、販売商品に合わせてWebサイトに出している広告データをすばやく書き換える『データフィード』を提供している企業です。
データフィードとは、複数個所のデータを定期的に更新する仕組みのことです。
ECサイトや比較サイト、ショッピングサイト、リスティング広告、アフィリエイト広告などに使われています。
フィードフォースの展開しているサービスは、以下の通りです。
DF PLUS
…企業の商品データをメディアに最適化して運用するASPサービス
Feedmatic
…機械学習によるコンサルティング型広告運用サービス
Dfplus.io
…広告運用者向けデータフィードプラットフォーム
Ec booster
…Googleショッピング広告をカンタンに導入できるツール
Social plus
…ソーシャルログイン機能をベースに、マーケティングを提供
フィードフォース(7068)は、プロフェッショナル事業とSaaS事業を展開しています。
現状では、大企業向けの売上高の方が大きいですね。
プロフェッショナルサービス事業
…大企業向けに、データフィードを活用したマーケティングを提供
SaaS事業
…中小企業向けに、セルフサービスで実施できるシステムを提供
プロフェッショナルサービス事業は黒字ですが、SaaS事業は赤字です。
フィードフォースの主力サービスは、『DF PLUS』です。
DF PLUSは企業の商品データを、バナー広告やマーケティング広告、外部サイトなどの媒体に合わせて、最適化・配信するデータフィード運用サービスです。
GoogleショッピングやInstagramショッピング、Facebook、Yahoo!JAPAN、Indeedなどのネット媒体に対応しています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年5月末)。
プロフェッショナル事業
…4億94万4千円(前年同期比1.8%増)
SaaS事業
…1億6,120万4千円(前年同期比74.4%増)
サービス
サービス別の売上高はこちらです(2018年5月末)。
DF PLUS
…1億7,778万7千円(前年同期比14.3%増)
Feedmatic
…1億7,177万8千円(前年同期比28.1%増)
その他
…5,137万8千円(前年同期比50.7%減)
dfplus.io
…2,363万5千円(前年同期比74.4%増)
EC Booster
…59万円
ソーシャル PLUS
…1億3,697万8千円(前年同期比50.8%増)
過去の案件と比較
フィードフォース(7068)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…57.6億円
・吸収金額…8.5億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”8億円以上10億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
過去の案件をみると、パフォーマンスにバラつきがありますね。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
フィードフォース (2019/07/05) |
8.5億円 (57.6億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
フレアス (2019/03/28) |
9.3億円 (34.8億円) |
4,045円 (+118.6%) |
リンク (2018/12/25) |
8.9億円 (35.8億円) |
7,620円 (+112.8%) |
AmidAホールディングス (2018/12/20) |
8.5億円 (30.2億円) |
1,552円 (+6.3%) |
アルー (2018/12/11) |
8.8億円 (32.6億円) |
2,010円 (+46.7%) |
アズーム (2018/09/20) |
9.2億円 (42.1億円) |
6,400円 (+113.3%) |
ログリー (2018/06/20) |
8.7億円 (31.9億円) |
4,635円 (+149.2%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額6億6,050万円については、設備投資等に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・新規サービス開発の人件費
…2億3,060万1千円
・新規人材の採用費
…3,300万円
・クラウド型ストレージ及びサーバ等の費用
…2,064万2千円
・PC等の情報機器関連購入費用
…690万円
・本社増床に係る敷金及び内装等の設備資金
…1億1,000万円
・増床に係る賃料等
…3,600万円
・金融機関からの借入金の返済資金
…1億949万2千円
従業員の状況
フィードフォース(7068)の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員数
…69名
・平均年齢
…31.4歳
・平均勤続年数
…3.4年
・平均年間給与
…568万2千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年5月末)。
・売上高
…5億6,214万8千円(前年同期比15.6%増)
・営業損失
…2,562万8千円(前年同期は営業損失2,882万4千円)
・経常損失
…2,824万4千円(前年同期は経常損失3,116万8千円)
・当期純損失
…2,886万8千円(前年同期は当期純損失3,202万7千円)
役員の状況
株主の構成

申込ができる証券会社
フィードフォース(7068)の主幹事証券は、大和証券です。

幹事証券は、こちらです。





他にもエース証券、丸三証券、エイチ・エス証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。

関連資料
フィードフォース:『公式HP』
フィードフォース:『目論見書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。