初値予想!インフォネット(4444)
5月22日(水)、インフォネット(4444)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は6月25日(火)で、東証マザーズでの上場となります。
想定時価総額26.2億円、吸収金額7.8億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額が小さく、ネット関連の企業ということもあり、初値は大きく上昇していきそうですね。
想定価格1,350円、仮条件1,350円~1,490円に対して、公募価格1,490円で決定しました。
初値の予想
2,650円~3,600円
初値の利益予想
+130,000円~+211,000円
(6月5日更新)
初値の結果
3,430円(公募価格比+130.2%)
インフォネット(4444)の基本情報
企業名 | 株式会社 インフォネット |
企業HP | https://www.e-infonet.jp/ |
主幹事証券 | ・SBI証券 |
幹事証券 | ・SMBC日興証券 ・藍澤證券 ・極東証券 ・岩井コスモ証券 ・東洋証券 ・むさし証券 ・エイチエス証券 ・岡三証券 ・丸三証券 ・東海東京証券 ・エース証券 |
仮条件決定日 | 2019/06/05(水) |
BB期間 | 2019/06/07(金)から 2019/06/13(木)まで |
公募価格決定日 | 2019/06/14(金) |
上場予定日 | 2019/06/25(火) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 300,000株 |
売出株数 | 200,000株 |
O.A. | 75,000株 |
想定価格 | 1,350円 |
仮条件 | 1,350円~1,490円 |
公募価格 | 1,490円 |
初値 | 3,430円(公募価格比+130.2%) |
想定時価総額 | 26.2億円 |
想定吸収金額 | 7.8億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
(株)フォーカス ※ロックアップ180日間 |
1,146,250株 (63.28%) |
アライアンスパートナー ※ロックアップ180日間 ※1.5倍解除 |
262,500株 (14.49%) |
ベクトル | 87,500株 (4.83%) |
バスファインダー ※ロックアップ180日間 |
77,000株 (4.25%) |
岸本 誠 ※ロックアップ180日間 |
45,500株 (2.51%) |
SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ ※ロックアップ180日間 ※1.5倍解除 |
35,000株 (1.93%) |
Link Asia Capital ※ロックアップ180日間 |
17,500株 (0.97%) |
日下部 拓也 | 10,500株 (0.58%) |
南嶋 将人 | 10,500株 (0.58%) |
東間 大 | 10,500株 (0.58%) |
インフォネット(4444)とは
インフォネット(4444)は、WEBサイトを構築・管理・運営できるシステム(CMS)を提供しているネット企業です。
WEBサイトを構築できる”infoCMS”や顧客管理システム”infoCRM”などが主力サービスです。
インフォネットは、下記のようなサービスを提供しています。
infoCMS
…WEBサイトを簡単に構築できる管理システム
infoCRM
…カスタマイズ可能な顧客管理システム
Q&Ai
…AIとディープラーニングを活用したAIチャットボット
infoファイル便
…メールに添付ができない大容量ファイルを送信できるシステム
成果報酬型SEO
…成果報酬型SEO対策システム
宿ソリューション
…ASP型インターネット宿泊予約システム
infoPUBLISHING
…出版用印刷データとWEBページが同時に作成・管理できるシステム
インフォネットは、創業者の岸田氏が福井県でWEBサイト関連の個人事業を興したことでスタートした会社です。
特別な技術をもたないWEB技術者でも、見たままの画面でサイトを更新・運用可能な『infoCMS』を開発したことで成長してきました。
インフォネットの主力サービスは、『infoCMS』です。
すべてのWEBサイトを一元管理できることが、『infoCMS』の大きな強みです。
見たまま編集することができるので、完成をイメージしながら簡単に操作することができますね。
インフォネットのもう1つの主力サービスが『infoCRM』です。
『infoCRM』はカスタマイズ可能な顧客管理システムで、WEBサイトの顧客管理から請求管理まで幅広い用途で利用できます。
インフォネットのビジネスの流れは、下記の通りです。
WEBに関する様々な業務をワンストップで提供していることが、インフォネットの強みになります。
インフォネットは、セガエンタテイメントやセントラル警備保障、ホテルニューオータニ、キネマ旬報社、朝日火災海上保険などの大手企業サイトの制作実績があります。
民間企業だけでなく、法政大学や東京外語専門学校のような大学関係、日本体育協会や日本スポーツ振興センターなどの公共系サイトにも実績があります。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年3月末)。
受託開発サービス
4億6,451万4千円(前年同期比0.5%増)
月額利用料サービス
2億8,767万6千円(前年同期比16.2%増)
過去の案件と比較
インフォネット(4444)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…26.2億円
・吸収金額…7.8億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”7億円台で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
どれも大きなプラスパフォーマンスとなっています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
インフォネット (2019/06/25) |
7.8億円 (26.2億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
グッドスピード (2019/04/25) |
7.7億円 (17.5億円) |
1,750円 (+25.0%) |
エードット (2019/03/29) |
7.0億円 (23.4億円) |
2,453円 (+121.0%) |
gooddaysホールディングス (2019/03/25) |
7.0億円 (36.9億円) |
5,200円 (+128.1%) |
テノ.ホールディングス (2018/12/21) |
7.6億円 (27.7億円) |
2,400円 (+25.0%) |
VALUE NEX (2018/10/30) |
7.8億円 (41.7億円) |
4,300円 (+133.7%) |
ブリッジインターナショナル (2018/10/03) |
7.3億円 (34.7億円) |
4,920円 (+113.0%) |
イーエムネットジャパン (2018/09/21) |
7.6億円 (27.4億円) |
7,000円 (+133.3%) |
アクリート (2018/07/26) |
7.3億円 (36.6億円) |
1,542円 (+100.3%) |
ロジザード (2018/07/04) |
7.3億円 (23.5億円) |
2,500円 (+177.8%) |
プロパティデータバンク (2018/06/27) |
7.2億円 (31.3億円) |
4,100円 (+130.3%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額3億6,260万円については、事業拡大のために充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・営業部人員と製作部門人員の採用費および人件費
…1億2,300万円
・本社オフィス増床等の費用
…6,000万円
・会社認知度向上及び製品拡販のための広告宣伝費
…7,700万円
・CMS関連製品などにかかる研究開発費
…7,760万円
従業員の状況
インフォネット(4444)の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員数
…78名
・平均年齢
…35.2歳
・平均勤続年数
…3.5年
・平均年間給与
…459万5千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年3月末)。
・売上高
…7億5,219万1千円(前年同期比6.0%増)
・営業利益
…1億6,310万7千円(前年同期比10.8%増)
・経常利益
…1億6,304万9千円(前年同期比12.0%増)
・当期純利益
…1億1,061万8千円(前年同期比156.4%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
インフォネット(4444)の主幹事証券は、SBI証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にも藍澤證券や極東証券、東洋証券、むさし証券、エイチエス証券、丸三証券、エース証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
インフォネット:目論見書
インフォネット:公式HP
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。