初値予想!カーブスホールディングス(7085)
1月27日(月)、カーブスホールディングス(7085)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は3月2日(月)で、東証1部の上場となります。
想定時価総額609億円、吸収金額19.9億円の案件です(※想定価格)。
3月2日(月)、カーブスホールディングス(7085)が新規上場しました。
初値は670円(公募価格比-10.7%)でした。
カーブスホールディングス(7085)とは
カーブスホールディングス(7085)は、女性向けフィットネスジム“カーブス”を運営している企業です。
“カラオケまねきねこ”などを運営しているコシダカホールディングスからスピンオフしての上場となります。
カーブスは、もともとアメリカ発のフィットネスチェーンです。
2018年2月、カーブスホールディングスは本家カーブスを買収して子会社にしています。
本家のカーブスを子会社化したことで、ロイヤルティーなどを支払わなくてもよくなりました。
カーブスホールディングスは、フランチャイズ収入や直営店収入、ライセンスや商品販売などで収益をあげています。
カーブスは、全国で2,008店舗を展開しています(2009年11月末)。
下の図の通り、全国47都道府県に進出しています。
カーブスでは、30分の短い時間で効率よく成果を出せる独自の運用メニューを用意しています。
『筋力トレーニング』+『有酸素運動』+『ストレッチ』の3つの運動を組み合わせたオリジナルサーキットトレーニングになっています。
カーブスに通っている方の年齢構成はこちらです(2019年6月末)。
下のグラフをみると、85%以上が50歳代となっています。
『1回30分、予約不要』で簡単に運動ができ、無理なく成果がでることが年配客に受けているようですね。
カーブスは月会費制をとっています。
支払い額はコースにもよるが、月に何回通っても5,700円、もしくは6,700円です。
どの店舗でも無料体験を実施していることも、会員を集めるのに役立っています。
カーブスの売上構成はこちらです(2019年8月末)。
売上高の構成をみると、ショッピングの売上が占める割合が高いですね。
カーブスはフランチャイズ収入だけでなく、雑誌・書籍の出版や会員向けにオリジナルサプリメントなどを販売しています。
特に『スーパープロテイン』などの商品が人気のようです。
株主をチェック
株主構成はこちらです。
筆頭株主は、”カラオケ まねきねこ”などを運営するコシダカホールディングス(2157)です。
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
(株)コシダカホールディングス ※ロックアップ 180日間 |
82,298,284株 (90.0%) |
増本 岳 ※ロックアップ 180日間 |
5,029,315株 (5.50%) |
坂本 眞樹 ※ロックアップ 180日間 |
2,057,447株 (2.25%) |
増本 陽子 ※ロックアップ 180日間 |
2,057,447株 (2.25%) |
カーブスホールディングス(7085)のIPO情報
企業名 | 株式会社 カーブスホールディングス |
企業HP | https://www.curvesholdings.co.jp/ |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
幹事証券 | 野村證券 SMBC日興証券 いちよし証券 丸三証券 岡三証券 |
仮条件決定日 | 2020/02/12(水) |
BB期間 | 2020/02/13(木)から 2020/02/19(水)まで |
公募価格決定日 | 2020/02/20(木) |
上場予定日 | 2020/03/02(月) |
上場市場 | 東証1部 |
公募株数 | 2,415,000株 |
売出株数 | 0株 |
O.A. | 362,000株 |
想定価格 | 720円 |
仮条件 | 720円~750円 |
公募価格 | 750円 |
初値 | 670円(公募価格比 -10.7%) |
想定時価総額 | 609億円 |
想定吸収金額 | 19.9億円 |
過去の案件と比較
カーブスホールディングス(7085)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証
・時価総額…609億円
・吸収金額…19.9億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の時価総額500億円以上の案件の一覧です。
過去の案件をみると、吸収金額が大きい案件は公募価格が割れていますが、今回のカーブスは大丈夫そうですね。
※規模は想定価格で算出しています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
カーブスホールディングス (2020/03/02) |
19.9億円 (609億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
フリー (2019/12/17) |
334億円 (839億円) |
2,500円 (+25.0%) |
JMDC (2019/12/16) |
163億円 (722億円) |
3,910円 (+32.5%) |
Chatwork (2019/09/24) |
156億円 (587億円) |
1,480円 (-7.5%) |
ステムリム (2019/08/09) |
294億円 (1,533億円) |
930円 (-7.0%) |
Sansan (2019/06/19) |
351億円 (1,219億円) |
4,760円 (+5.8%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額15億74百万円については、第三者割当増資の手取概算額2億38百万円を合わせて、連結子会社への投融資に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
会員管理システムの増強投資
…7億73百万円
Curves Europeのマーケティング費用等
…2億円
金融機関からの返済
…残額
従業員の状況
カーブスホールディングス(7085)の従業員の状況は以下の通りです。
【連結会社】
カーブス事業
…487名(臨時従業員66名)
【カーブス単体】
従業員数
…23名
平均年齢
…37.0歳
平均勤続年数
…3.6年
平均年間給与
…512万2千円
労働組合は結成されていません。
直近の決算
直近の決算はこちらです(2019年8月末)。
売上高
…280億36百万円(前年同期比0.4%増)
営業利益
…54億36百万円(前年同期比6.7%増)
経常利益
…52億42百万円(前年同期比1.0%減)
当期純利益
…37億6百万円(前年同期比6.2%増)
主な役員
増本 岳氏(代表取締役)
…1988年04月 日本LCA入社
…1989年06月 ベンチャー・リンク入社
…2005年02月 カーブスジャパン代表取締役社長
…2011年04月 カーブスホールディングス代表取締役社長(現任)
…2015年06月 公益社団法人 スポーツ健康産業団体連合会理事(現任)
…2017年06月 一般社団法人 日本フィットネス産業協会監事(現任)
…2017年06月 一般社団法人 日本ヘルスケア協会理事(現任)
…2018年05月 一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会副会長(現任)
…2018年08月 一般社団法人 スマートウェルネスコミュニティ協議会監事(現任)
…2018年11月 カーブスジャパン代表取締役会長(現任)
坂本 眞樹(取締役)
…1991年05月 オールダースインターナショナルオーストラリア入社
…1993年03月 パナリンガ入社
…1996年03月 ベンチャー・リンク入社
…2005年03月 カーブスジャパン出向
…2005年04月 カーブスジャパン代表取締役社長
…2011年05月 カーブスホールディングス取締役社長(現任)
…2011年05月 カーブスホールディングス取締役(現任)
増本 陽子(取締役)
…1995年04月 ベンチャー・リンク入社
…2005年02月 カーブスジャパン出向
…2011年05月 カーブスジャパン取締役副社長(現任)
…2011年05月 カーブスホールディングス取締役(現任)
申込ができる証券会社
カーブスホールディングス(7085)の主幹事証券は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもいちよし証券、丸三証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
カーブスホールディングス:『公式HP』
カーブスホールディングス:『新株式発行並びに株式売出届出目論見書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。