初値予想!Chatwork(4448)
8月15日(木)、Chatwork(4448)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は9月24日(火)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額587億円、吸収金額156億円の案件です(※想定価格)。
知名度が高く、テーマもIPO向きです。
ただし、赤字続きで吸収金額も大きいので、大幅の初値上昇は期待しづらそうですね。
想定価格1,605円、仮条件1,440円~1,600円に対して、公募価格が1,600円で決定しました。
初値の予想
1,420円~1,650円
初値の利益予想
0円~+21,000円
(9月4日更新)
初値の結果
1,480円(公募価格比-7.5%)
Chatwork(4448)の基本情報
企業名 | Chatwork 株式会社 |
企業HP | https://corp.chatwork.com/ |
主幹事証券 | 大和証券 |
幹事証券 | みずほ証券 SMBC日興証券 SBI証券 マネックス証券 楽天証券 松井証券 |
仮条件決定日 | 2019/09/03(火) |
BB期間 | 2019/09/05(木)から 2019/09/11(水)まで |
公募価格決定日 | 2019/09/12(木) |
上場予定日 | 2019/09/24(火) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 600,000株 |
売出株数 | 7,900,000株 |
O.A. | 1,275,000株 |
想定価格 | 1,605円 |
仮条件 | 1,440円~1,600円 |
公募価格 | 1,600円 |
初値 | 1,480円(公募価格比-7.5%) |
想定時価総額 | 587億円 |
想定吸収金額 | 156億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
株式会社 EC studioホールディングス ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
24,244,400株 (60.64%) |
ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
3,640,000株 (9.10%) |
GMO Venture Partners4 投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
2,841,000株 (5.46%) |
山口 勝幸 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
1,686,000株 (4.22%) |
山本 正喜 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
1,651,000株 (4.13%) |
新生企業投資 株式会社 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
1,176,000株 (2.94%) |
SMBCベンチャーキャピタル2号投資事業有限責任組合 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
800,000株 (2.00%) |
井上 直樹 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
560,000株 (1.40%) |
鈴木 陽三 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
423,000株 (1.06%) |
春日 重俊 ※ロックアップ 90日間 ※1.5倍解除 |
322,000株 (0.81%) |
Chatwork(4448)とは
チャットワーク(Chatwork)(4448)は、ビジネスチャット『Chatwork』の開発・提供やセキュリティソフト『ESET』の代理販売を手がけている企業です。
主力サービスのChatworkを通じて、企業の業務効率化をサポートしています。
Chatworkは、ただのビジネスチャットツールではありません。
下の図のように、“チャット機能”だけでなく、“ファイル共有”や“タスク管理”、“ビデオ通話(会議)”などのビジネスコミュニケーションに必要とされる機能をワンストップで提供しています。
主力サービスのChatworkは、順調に企業数・ユーザー数を増加させています。
課金ID数が伸びてくれば、黒字化してくるかもしれませんね。
Chatworkの特徴は、大きく分けると5つあります。
①シンプル
…ITリテラシーの低い人でも利用可能
②セキュリティが高い
…添付ファイルを含むすべての通信内容が暗号化される
③社外サービスもOK
…社内利用だけでなく、取引先ともコミュニケーション可能
④他サービスとも連携可能
…APIを公開して、他社ツールとの連携を実現
⑤多言語に対応
…日本語以外に、英語や中国語、ベトナム語、タイ語、スペイン語に対応
Chatworkは、SaaS形式※によりサービスを提供しています。
※ソフトウェアをネット経由のサービスとして提供
基本機能は無料で利用でき、必要な機能を必要な分だけサービスとして利用できるようになっています。
フリープランを使っているユーザーには、利用画面に広告を表示させて収益化しています。
チャットワークは、Chatworkユーザーに対して下記のサービスを提供しています。
Chatworkで集客したユーザーから様々な方法で収益化しようとしています。
広告サービス
…フリープランのユーザーの画面に広告を表示させて収益化
Chatwork アシスタント
…秘書・一般事務等をChatwork経由で提供
Chatwork 助成金診断
…雇用関係助成金の収受可否の相談先を紹介
Chatwork 電話代行
…電話代行業務を受託し、Chatworkを通じて連絡
Chatworkをセグメント別にみると、下の図の通りです。
主力事業のChatwork事業は、まだ赤字ですね。
セキュリティ事業の売上高は小さいですが、キチンと利益を出しています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年12月末)。
Chatwork事業
…11億1,948万9千円(前年同期比55.0%増)
セキュリティ事業
…1億8,234万7千円(前年同期比25.9%減)
主な販売先
主な販売先は、KDDI株式会社が該当しています。
チャットワークは、KDDIに対して”KDDI Chatwork”としてOEM提供しています。
KDDI株式会社
…2億3,072万9千円(割合17.7%)
過去の案件と比較
Chatwork(4448)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…587億円
・吸収金額…156億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”100億円以上500億円未満”で東証マザーズ上場の案件の一覧です。
過去のパフォーマンスをみると、案件によって大きく初値が振れていますね。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
Chatwork (2019/09/24) |
156億円 (587億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
ステムリム (2019/08/09) |
294億円 (1,533億円) |
930円 (-7.0%) |
Sansan (2019/06/19) |
351億円 (1,219億円) |
4,760円 (+5.8%) |
自律制御システム研究所 (2018/12/21) |
100億円 (343億円) |
2,830円 (-16.8%) |
SBIインシュアランス (2018/09/27) |
141億円 (492億円) |
2,160円 (±0%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額8億7,777万5千円については、人件費や広告宣伝費、サーバー費用などに充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
新規採用に係る人材採用費及び人件費
…3億2百万円
新規顧客獲得を目的とした広告宣伝費
…3億26百万円
ユーザー数増加に伴うサーバー費用増加に対応する資金
…68百万円
従業員の状況
Chatwork(4448)の従業員の状況は以下の通りです。
従業員数
…100名
平均年齢
…34.8歳
平均勤続年数
…3.8年
平均年間給与
…612万9千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年12月末)。
売上高
…13億183万6千円(前年同期比34.4%増)
営業損失
…1億8,609万7千円(前年同期は2億4,953万2千円の営業損失)
経常損失
…1億6,314万6千円(前年同期は2億3,022万2千円の経常損失)
当期純損失
…1億1,080万円(前年同期は2億3,296万5千円の当期純損失)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
Chatwork(4448)の主幹事証券は、大和証券です。
幹事証券は、こちらです。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
Chatwork:『新株式並びに株式売出届出目論見書』
Chatwork:『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。