初値予想!エードット(7063)
エードット(7063)のIPO(新規上場)が承認されました。
上場日は3月29日(金)で、東証マザーズの上場となります。
想定時価総額23.4億円、吸収金額7.0億円の案件です(※想定価格)。
吸収金額が小さく、テーマもIPO向きなため、初値は大きく上昇する可能性が高そうですね。
想定価格1,010円、仮条件1,010円~1,110円に対して、公募価格は1,110円で決定しました。
初値の予想
1,500円~2,000円
初値の利益予想
+39,000円~+89,000円
(3月19日更新)
初値の結果
2,453円(公募価格比+121.0%)
エードット(7063)の基本情報
企業名 | 株式会社 エードット |
企業HP | https://a-dot.co.jp/ |
主幹事証券 | ・みずほ証券 |
幹事証券 | ・SBI証券 ・マネックス証券 ・SMBC日興証券 ・岡三証券 ・岩井コスモ証券 ・いちよし証券 ・エース証券 |
仮条件決定日 | 2019/03/11(月) |
BB期間 | 2019/03/12(火)から 2019/03/18(月)まで |
公募価格決定日 | 2019/03/19(火) |
上場予定日 | 2019/03/29(金) |
上場市場 | 東証マザーズ |
公募株数 | 550,000株 |
売出株数 | 50,000株 |
O.A. | 90,000株 |
想定価格 | 1,010円 |
仮条件 | 1,010円~1,110円 |
公募価格 | 1,110円 |
初値 | 2,453円(公募価格比+121.0%) |
想定時価総額 | 23.4億円 |
想定吸収金額 | 7.0億円 |
主な株主構成
株主名 (備考) |
株数 (比率) |
伊達 晃洋 ※ロックアップ 180日間 |
1,250,000株 (61.02%) |
(有)T ※ロックアップ 180日間 |
300,000株 (14.65%) |
仲亀 敦 | 95,000株 (4.64%) |
ワンセンチュリーカンパニー | 75,000株 (3.66%) |
エードット社員持株会 | 44,000株 (2.15%) |
瓜生 健太郎 ※継続保有 |
37,500株 (1.83%) |
牧野 圭太 | 36,000株 (1.76%) |
玉塚 元一 ※ロックアップ 180日間 |
15,000株 (0.73%) |
小野川 翼 | 15,000株 (0.73%) |
吉田 光志 | 14,950株 (0.73%) |
エードット(7063)とは
エードット(7063)は、“セールス・プロモーション・サービス”や“PRサービス”、“クリエイティブサービス”などを提供している企業です。
具体的には、商品やサービスの宣伝やPRのために様々なソリューション・サービスを提供しているというイメージで良いと思います。
具体的には、下記のサービスを提供しています。
SPサービス
…SNSやイベント、CMなどを手配し、顧客に合わせたソリューションを提供
PRサービス
…顧客の商品やサービスがメディアに取り上げられるようにアプローチを提供
クリエイティブサービス
…顧客の強みを具現化することで、ブランドづくりを支援
その他
…バズサービスや人材サービス、コンサルティングを提供
エードットはグループ各社と連携して、ワンストップでソリューション・サービスを提供しています。
エードット
…グループ各社と連携してブランディング事業を統括
カラス
…さまざまなブランドの開発や成長をうみだすブランドスタジオ
噂
…バズサービス(情報の話題拡散)を提供
アスラボ
…アスリートとユーザーをつなぐサービス
エードット・アジア
…アジアを中心としたブランディングを行うブランディングサービスの提供
Spark
…採用活動や人材育成に関するコンサルティングをおこなうサービスを提供
ARUYO
…戦略立案からコミュニケーションまで提供するサービス
北京伊藤商貿有限公司
…中国関連のコンサルティングサービスを提供
エードットは事業を拡大する中で、売上高を増加させてきました。
順調に売上高は増加してきています。
経常利益は、グループ全体で右肩上がりの成長を持続させています。
事業
事業別の売上高はこちらです(2018年6月末)。
エードットは、ブランディング事業の単一セグメントです。
・ブランディング事業
14億5,156万2千円(前年同期比75.8%増)
主な販売先
主な販売先には、ローソンがあげられています。
・ローソン
…4億1,602万5千円
・その他
…10億3,553万7千円
過去の案件と比較
エードット(7063)のIPO(新規上場)データは、こちらです。
・市場…東証マザーズ
・時価総額…23.4億円
・吸収金額…7.0億円
※想定価格から算出
下の表は、直近1年間の吸収金額”6億円以上8億円未満”で”東証マザーズ”上場の案件の一覧です。
過去の案件をみると、すべてがプラスリターンとなっています。
企業名 (上場日) |
吸収金額 (時価総額) |
初値 (変動率) |
エードット (2019/03/29) |
7.0億円 (23.4億円) |
今回の案件 ※規模は想定価格 |
識学 (2019/02/22) |
6.2億円 (40.1億円) |
4,550円 (+30.8%) |
テノ.ホールディングス (2018/12/21) |
7.6億円 (27.7億円) |
2,400円 (+25.0%) |
Kudan (2018/12/19) |
6.4億円 (223.0億円) |
14,000円 (+276.3%) |
VALUE NEX (2018/10/30) |
7.8億円 (41.7億円) |
4,300円 (+133.7%) |
ブリッジインターナショナル (2018/10/03) |
7.3億円 (34.7億円) |
4,920円 (+113.0%) |
イーエムネットジャパン (2018/09/21) |
7.6億円 (27.4億円) |
7,250円 (+141.7%) |
アクリート (2018/07/26) |
36.6億円 (7.3億円) |
1,542円 (+100.3%) |
ロジザード (2018/07/04) |
7.3億円 (23.5億円) |
2,500円 (+177.8%) |
プロパティデータバンク (2018/06/27) |
7.2億円 (31.3億円) |
4,100円 (+130.3%) |
HEROZ (2018/04/20) |
7.2億円 (121.4億円) |
49,000円 (+989.9%) |
ブティックス (2018/04/03) |
6.0億円 (29.5億円) |
3,210円 (+167.8%) |
和心 (2018/03/29) |
7.5億円 (44.6億円) |
4,555円 (+167.9%) |
調達資金の使い道
下記の手取概算額5億306万円については、人件費や借入金の返済、運転資金に充当する予定です。
内訳は以下の通りです。
・オフィス移転の設備投資資金
…2,400万円
・人材を確保するための採用活動費及び人件費
…7,300万円
・借入金の返済資金
…5,000万円
・オフィス移転に伴い増加する賃料等の運転資金
…3億5,606万円
従業員の状況
エードット(7063)は、グループ全体で従業員が72名在籍しています。
エードット(7063)単体の従業員の状況は以下の通りです。
・従業員数
…50名
・平均年齢
…31.06歳
・平均勤続年数
…1.73年
・平均年間給与
…513万2千円
直近の決算
直近の決算はこちらです(2018年6月末)。
・売上高
…14億5,156万2千円(前年同期比75.8%増)
・営業利益
…1億2,455万7千円(前年同期比21.3%増)
・経常利益
…1億2,279万4千円(前年同期比17.3%増)
・当期純利益
…8,703万4千円(前年同期比18.2%増)
役員の状況
株主の構成
申込ができる証券会社
エードット(7063)の主幹事証券は、みずほ証券です。
幹事証券は、こちらです。
他にもいちよし証券やエース証券から申し込むことができます。
現在募集しているIPO案件
現在募集しているIPO案件はこちらです。
関連資料
エードット:『公式HP』
エードット:『有価証券報告書』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、IPO(新規上場)についての情報を提供しています。